5.0
京&一平から離れて随分たってます。
今?もあまり絵のタッチが変わってなくて、ほっとしました。
知ってる名前が出てきて、読みたくなってきましたw
-
0
17210位 ?
京&一平から離れて随分たってます。
今?もあまり絵のタッチが変わってなくて、ほっとしました。
知ってる名前が出てきて、読みたくなってきましたw
なつかしいいい~!
初めて読んだのが京&一平の「WINNER」で、それから遡って初期の京ちゃんが可愛くてハマりました。
阿波連さんからきました。
あっちとはちがうテンポだし、初期作品なのかな?なんかみずみずしさがある~。
阿波連さんからきました。
女の子も可愛いけど、男の子キャラが私好みです。
少し等身高めなのもいいですね~。
阿波連さんからきました。
女の子がかわいい!さすが水あさと。
なんかまだ初々しさがあって、うふふ~となりました
阿波連さんからきました!
シリアスなの?!と思ったら…、水あさと節で安心しました。
おもしろ可愛いです。
おもしろいです!
東大姉妹とその弟。
それぞれが背負うものが大変そうだな、と思います。
あ、みっちゃんがまだだ!
たんたんと過ぎてく高校生ライフ。
萌え漫画なんですけど、冷静な観点がすごくよかった。
読み返さねば。
弓月先生大好き!保育園の頃から読んでます。
この作品はコメディ色があまりないのが残念ですが、アクションシーンが嬉しい!
アニメからです。
ペンタッチが荒々しく、お父様と違った雄々しさと、女性らしい優しさのみえる物語だと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薔薇貴公子 ─京&一平シリーズ特別編─