4.0
読んで
新卒で入社して
妊娠、結婚は
周りの女性にしたら
羨ましいですよね。
わたしも高卒で
市役所に就職して
三か月で妊娠したので
ちょっと
懐かしいなって
感じました。
私は臨月まで
働いて
彼氏が遠方なので
退職しました。
-
0
36113位 ?
新卒で入社して
妊娠、結婚は
周りの女性にしたら
羨ましいですよね。
わたしも高卒で
市役所に就職して
三か月で妊娠したので
ちょっと
懐かしいなって
感じました。
私は臨月まで
働いて
彼氏が遠方なので
退職しました。
後輩くんと
同居なんて
いいですね。
ご飯とか
アイロンとか
家事も
やってくれたら
素敵ですよ。
彼氏にしちゃったら
いいのに
大学時代の恐怖から
男性が
怖いなんて
辛いですね。
後輩くんと
うまくいくと
いいですね。
幸せになって
欲しいです。
子供、子供って
言われたら
辛いですよね。
欲しくても
できないし
旦那さんも
寄り添ってくれなかったら
( ; ; )
彼女がいるのに他の
好きになって
でもその好きな人は
結婚する予定だけど
なんか
いろいろな人の
想いが
でもそれぞれの
気持ちが切ないです。
愛って
難しいなって感じました。
2番目の
亡くなった子は
いじめで
なかなか
お父さんと話す時間なくて
一人で
迷惑かけないように
心配かけないようにして
いたのかな。
辛かったね。
本当にこんな
ボタンがあったら
怖いです。
突然
悪魔がきたら
嫌です。
特に
真面目そうな
主人公みたいな人は
辛いと思います。
社長の軽い
告白は
不安ですね。
幸せになって
欲しいですが
今後読むのが
楽しみです。
ハッピーエンドに期待。
なんだか
悲しくなって
泣けてきました。
信じて彼と
新居に引っ越す予定が
彼に子供ができたと
これからどうなるか
かわいそうで泣けてきます。
なんで先輩が
いいところで
終わってしまったのか
きっと理由が
あるんだと思います。
もやもやしてますよね。
それが
わかったら彼女は
次に進めるのかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
妊娠してすみません