4.0
平静
猫猫の感情の起伏がないのが好きです。この年齢の儚げさや幼さがなく、淡々とした行動が凄いなと思ってしまいます。
-
0
5789位 ?
猫猫の感情の起伏がないのが好きです。この年齢の儚げさや幼さがなく、淡々とした行動が凄いなと思ってしまいます。
特有の不気味さがありますね。独特の絵柄でしょうか?何気ない恐怖と言うか……続きを読むのはやめとこうかな?
お話が進んでワクワクしますね。どちらも色々あって引かないでそれでも掛け合いが良くって先が気になります!
祖母の味ってのは青島くんの照れ隠しかなぁ?
おにぎりが微妙な人っていますよね……でも朝ごはんはキチンと食べなくちゃいけませんよ。
当然のように自分に明日がやってくると思っている……時々こういう物語を見てハッと背筋が伸びる時がある。
じゃない主人公にちょっと惹き付けられました。伝わらないけど、ピュアな彼女に気がついてくれる人がいたらいいなぁって思いながら読みます!
私は小さいってよく言われて傷ついてた……
他人の何気ない発言って結構パワー持ってるなぁ~だから迂闊に無闇に発言しないようにするって術を身につけてきたつもり。
アキラの新婚生活見るのが楽しみ!ミサキちゃんも順応してきてるし、本当に良かった!
ユーカリのおーいが死んだ時の思いが自分の命を繋いだ事が分かったり何か感動する……
人達はこんな風に夜空をみあけてたんだなぁ~そしてこの子みたいに怖がったり想像を膨らませたり、現代人にはない感性を磨けると思う。
人生設計が渋すぎる!!なぜに定年退職後、簡単に市長になろうとしてるの?面白いけどなんか抜けてる所が憎めない子ですね
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薬屋のひとりごと