5.0
ミステリーのような、ちょっと人間の影が見える部分が魅力的で、続きが気になり一気読みしました!
拗れてる想いを抱えてるけど、皆本当は純粋なんだと思います。
-
0
4610位 ?
ミステリーのような、ちょっと人間の影が見える部分が魅力的で、続きが気になり一気読みしました!
拗れてる想いを抱えてるけど、皆本当は純粋なんだと思います。
出てくるハンバーガーがどれも美味しそうで食べたくなっちゃう!
そしてハンバーガーってこんなに種類があるのか!と驚きました。
主人公のハンバーガーに対する想いがとても情熱的で好きです!
突き進んで欲しいですね!!
面白かったです!
ふみちゃん落ち着きがあって大人びてて家事もできて、お嫁さんに欲しいですね(^^)
暁先生の髪結う姿が好きです!
小学生の時にジャンプで読んでました!
当時は少年漫画にしてはリアルな生々しい表現や感情にどきどきしながら読んでました!
絵も綺麗だし、ストーリーにも引き込まれます!
コミックスも買いましたが、まず絵の綺麗さに惹かれました!
特に真修への力の入れようは半端ないな、と言うのは伝わってきます(笑)
コミックスの方に書いてあった担当さん(?)の真修に対する美はとても熱いな、と思いました(^^)
これは果たして恋なのか憧れなのか。
同情なのか憐れみなのか。
二人はどんな結末を選ぶのか、今からとても楽しみです!
ヒロインの真っ直ぐさがピュアで健気!
教授への恋を諦めない姿勢にこちらも「頑張れ!」と応援したくなる程です!
基本的にご飯ものの漫画が好きなので購入しました!
美味しそう!夜に見るものではないですね(笑)
幸子さんの仕事に対しても食に対しても諦めない姿勢は、読んでて勇気や元気を貰えます!
絵が好みで買った漫画の1つです!
何だか惹かれるんですよね(^^)
設定も親子程の年の差があっても海江田さんなら色気があるので許せます(^^)
会社の同僚と週1で持ち寄ってご飯食べると言う設定がとても良いです!
一人暮らしだとご飯作るの面倒だし大変だものね(^^)
とても憧れます!
そんな意欲を掻き立てられました(^^)
美味しそう!お腹空く…😂
絵も好みで可愛いなぁと思いました。
私が良いな、と思ったポイントは弥燕さん。
初めは織ヱさんに苦手意識を持っていたけれども、彼女の過去を知り、次第に心を開いて表情も柔らかくなっていく姿はとても良かったです。
もう連載はされていないみたいですが、後日談や番外編とかあったらぜひ読みたい!と思える作品でした(^^)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私たちはどうかしている