3.0
青春ですね
きらきら高校青春生活!どっぷり恋愛です。ときどき絵のタッチがおかしいときがあって気になりました。有馬くんが主人公を一度ふっておきながら好きになるのがもう少し丁寧に描いて欲しかった。
-
0
5591位 ?
きらきら高校青春生活!どっぷり恋愛です。ときどき絵のタッチがおかしいときがあって気になりました。有馬くんが主人公を一度ふっておきながら好きになるのがもう少し丁寧に描いて欲しかった。
絵がちょっと苦手です。先生とくっつくのが安易すぎる気がする。もう少し躊躇があるものでは。主人公がノーテンキ過ぎるのも、ちょっとダメでした。
とにかく画力が素晴らしいので、読みやすいし、ファッションも素敵、レストランやお料理の知識も入ってきて勉強になります。
主人公のキャラ、明るいし可愛いし、みんなに愛されるのはわかります。昔読んだ時は、百恵を応援してました。でも大人になってから読み返すと、彼氏の近くに近くにこんなにキラキラした若い女の子がいたら心穏やかでいられない加奈子さんの気持ちがわかります。不安で黒い気持ちが渦巻く、精神状態が不安定になっていく姿、昔は怖い人と思っていたけれど、人間味が溢れて魅力的に思えます。
むかーし、ドラマで観たことを思い出して読みました。主人公がとにかく明るくて、どんな勝負、難問もクリアしていくのが痛快です。もちろん昔のマンガなので古さは感じるのですが、そんなことも気にならないくらい面白いです。
元気になれる1冊です。
ドラマを観たので、興味を持って読んでみることに。主人公はドラマよりキツい性格でバリバリ仕事はできるけど、敵も多そうなキャラ。なぎささんもドラマは口調も優しくて穏やかだったけれど、マンガは結構ズケズケ言うかんじで、登場人物は別モノとして楽しめそうです。
イケメンのお医者さんに一途に溺愛されちゃうお話。まだ4話までしか読めてないので、お話に引き込まれるまではいってないです。
クチコミが良いので、毎日無料分は読み進めたいと思います。絵はまあまあ好きです。
作者さんの絵が好きで読みました。これ以降のアオハライドなどの作品より、主人公が幼いかんじです。この年まで恋愛したことないとか、好きって気持ちがわからないっていうのがちょっと疑問でしたが、男の子、蓮くんがカッコ良すぎて細かいことは気にならなくなりました。まわりの子もみんな魅力的!
ただ、ある意味略奪系?なので、主人公が天然なら許されるのか、、、蓮くんの彼女も悪い子じゃないだけに切なくなりました。でも、好きを意識した後の蓮くんの余裕のないかんじ!大好きですー!
作者さんの絵が本当に上手で、大好きです。高校生の恋愛もの、もう読むの面白くないかなと思ったのですが、結局全部読んでしまった。
主人公がふたりいて、それぞれの悩み、成長、友情が丁寧に描かれてます。男の子が本当の高校生より、考え方など大人っぽい気がします。みんなしあわせになって!と応援したくなる登場人物たちばかりです。
絵がぎこちない動きが多くて、話にすんなり入っていけませんでした。顔などは良いのですが、キャラクターの動きが、、、。恐らく恋愛に発展しそうな相手の彼にもイマイチ魅力を感じられず。微妙でした。
二話まで読みました。ストーカーから逃れるために始まった同居。知らない相手、しかも異性ってありえないけど、今後の二人がとうなるかたのしみ。ストーカーも気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
胸が鳴るのは君のせい