5.0
かっこいい女の子のお話でした。
最初の10話くらいはテンションが軽すぎて、突飛な発想の主人公と設定に共感が難しかったのですが、
読み進むにつれて面白くなってきました。
ここまでいったらもはや以前には戻れないだろ、みたいな思い切ったことをたくさんするので、
爽快感があります。
ただの貯金漫画ではないことは確かです(笑)
-
0
9043位 ?
かっこいい女の子のお話でした。
最初の10話くらいはテンションが軽すぎて、突飛な発想の主人公と設定に共感が難しかったのですが、
読み進むにつれて面白くなってきました。
ここまでいったらもはや以前には戻れないだろ、みたいな思い切ったことをたくさんするので、
爽快感があります。
ただの貯金漫画ではないことは確かです(笑)
笑いのツボがドストライクです。楽しい。
下ネタというか、エロネタが多いのに、下品過ぎないから笑って読み流せます(笑)
大切なものを、誰も犠牲にしないで守り抜く。
そんな信念のある、読みごたえのある作品です。
一人一人のサブキャラクターにまでちゃんと物語があって、丁寧な作品だと思います。
登場人物が多いので、誰がだれで、どこが血縁関係だったかわからなくなるけれど、主人公の葛藤とか、生き方、考え方に感動します。
基本的に善人なんだよな、周囲も主人公も。それがよい。
前半は、もう乙女モード全開で、恋愛に対して主人公がピュアすぎて、せっかくのアラサーが生かされてないなあ。むむむ…と思っていましたが、
最終章がとても素敵で。
穏やかな優しい気持ちに満たされます。
是非最後まで読んで欲しい作品。
言葉選びとか、コメディな場面のセンスが本当に大好き。
悪役令嬢系は、どうしてもシナリオがー、とか、破滅フラグがー、とかから離れられないけれど、この作品はそういう些細なことが気にならなくなるくらい楽しい。
『運命の人』ってこんなに重いんだなあとしみじみと思いました。
他の作品とは一線を画す、愛をテーマにした深い作品です。
登場人物がみな『愛』に踊らされていて、愛が深すぎて一見上気を逸しているようにみえるのですが、その実みんなが大切な人のために心を尽くしている。正しい正しくないは別として、愛し方や、愛の形はいろいろあるんだなと感慨深いです。
39話まで読みました。そろそろ佳境に入り、終末に向かうような気配です。
楽しみに待ちます。
推し1人を超応援する、のだと思ったら
彼女にとっての推しは、もはやキャラ全員と言っても過言ではなく。
みんなを全力で応援しながら、自らの役割を果たそうとする主人公が本当に愛おしい。
素敵な作品だと思います。
続きを心待ちにしています。
なんだろう、無性におかゆ食べたくなった。
ストーリーはもう、圧倒的理不尽な展開で
主人公への応援の気持ちしか起こらない。
とりあえずおかゆってパワーの源だったんだな…。と、一周回っておかゆへの尊敬の念が湧きました。
まだ10話あたりで、これから本当の戦いが始まるわけですが、
敵が強すぎてまだまだハラハラしそう。
スリル満点で、おすすめです。続きを待ちます。
両片想いって…素敵ですよね…。
すごくジレジレする恋愛要素がもうたまらんです。
あとは定番の現代チートですが、主人公の勢いのおかげでなんだか潔く、いっそ男前にすらみえてきます。主人公まじカッコいい。
ヒロインもヒーローも、他のキャラも魅力たっぷり。続きが楽しみです。
タイトルが本題ではないと思う。
追放されて最強を目指すのはたしかにそうだけれど、一緒に最強を目指すパーティーメンバー達と主人公とのつながりの深さと温かさが、もう本当に!ほっこりする!
頭脳戦や、ドキドキハラハラなストーリー展開も満載で、キャラもみんな素敵で。文句なしに面白いと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます