4.0
ソチ五輪を目指す設定
最近やや連載が間延びしてる感あります。
でも作者曰くそろそろ完結するらしいので、最後まで読んでみようかな?
絶対、羽生結弦くんがモデルだよね!笑
-
0
26037位 ?
最近やや連載が間延びしてる感あります。
でも作者曰くそろそろ完結するらしいので、最後まで読んでみようかな?
絶対、羽生結弦くんがモデルだよね!笑
表紙の絵が気になって、何で顔半分なのかなーくらいで読み始めました。
色々な理由で死んだ人が通る場所、死役所。
謎めいた職員と訪れる死者たち、後味が悪い物もあるようですが、なかなか考えさせられる物語です。ついつい課金してしまいます。
短編なので、読み切りやすいのが良いですね。
さいとうちほさんが好きで読みましたが、思ったよりあっさりと終わったので少々物足りなく。とりかえばやが早く続き読めたらなーと、ヒマ潰しにまた短編読むかも。
作者の作品、少女まんがの頃から読んでますがスジは良い話だけど画力がイマイチ(^-^;
でもクールな感じが今回の作品には似合ってるかな。
連ドラ化はしないのかしら?
映画化に惹かれて読みましたが、さすが吉田秋生!
様々な人間模様に引き込まれていきます。
個人的には肉食系次女の恋愛模様が面白いです。
続きの入荷が待ち遠しいです♪
ポイント消化のつもりでしたが、一気に読んでしまいました。
当人はそんなにキレてるつもりない位、常態化してきている怒りの爆発。イヤイヤ期の息子に毎日怒ってばっかりで嫌気がさして、毎晩1人反省会…
何言っても変わらない夫に、尊敬&苛立ちの念を持つあたりもそっくりで驚きました。
私も過干渉な母(未だに自覚なし)に悩まされて来ましたが、今や気づけばそっくりな母親で涙
私は作者さんみたいに親を嫌いにはなれなかったけど、逆にそのせいでキレの原因に気づいてこれなかったのかも。
読んで良かったです。続きあるのかな?
セラピーは時間ないし参加する度胸も無いけど、もう少し自分や周りの大切な人の心に寄り添うことが出来たらいいなと思いました。
少しずつでもキレなくなれますように!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
銀盤騎士