さくらん5577さんの投稿一覧

投稿
598
いいね獲得
293
評価5 9% 55
評価4 28% 170
評価3 36% 216
評価2 17% 104
評価1 9% 53
31 - 40件目/全45件
  1. 評価:5.000 5.0

    ホラーとありますが、怖いお話ではないです。迷宮の少女を読んでいますが、引き込まれて無料分読破してしまいました。呪術師のもとへ向かう途中になぜかけがをした少女と、迎え入れてくれるかわいらしいフランス人形。そして多重人格だった主人公とその理由。。。続きやほかのストーリーが気になります!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    まだ無料分しか読めてませんが、妙に大人びた4歳児のコタローになぜか引かれるものがあります。アパートで独り暮らしを始めたコタロー。わけありそうなアパートの住人達ですが、コタローには優しい、というか、みなさん根はいい人なんだと思う。ほかの方のレビューも読んでしまいましたが、コタローの両親はどうしているのか、なぜ一人暮らしをすることになったのか、そして、4歳児がなぜあんなに大人びてしまっているのか(泣いていた女性に敏感とか)、などなど、気になる要素てんこ盛りです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    パット見とか集会を仕切る感じからしても近寄りがたそうなおばあさんですが、孫になつかれるとか、実はいい人の象徴ですね。
    知恵も洞察力もあり発言に説得力があるおばあさんと、無邪気に正直にものをいう孫。二人の意見が一致する感じが見ていて気持ちいい。
    おれだおれだ詐欺(ネーミング考えましたね)の解決みたいにいろんな事件を解決していくストーリーなのでしょうか。
    読みやすいので続きが気になります。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    奇獣のあっせんとか鬼とか、ありえないとわかっているのに昔はこんなことがあったのだろうか、と思ってしまうような不思議な作品。テンポがよいので読みやすいのと、主人公が聡明なのが気持ちいいです。アリスちゃんとおじいさんの関係が気になりますが、読み進めていくとわかるのでしょうかね。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    面白い!
    歴史を絡めた恋愛ストーリーの短編集なんですね。
    千夜恋歌とガラスの瞳を読みましたが、どちらも報われない恋が切なかった。
    ガラスの瞳のほうは、人質花婿の男子と、純粋に花婿に恋をいた花嫁の、幼いながらも純粋な愛がほほえましかったのに、おとなたちの事情でほどなくして引き裂かれてしまったのが悲しかった。
    乙女ゲームの舞台になりそうな王子様モノも、実際は戦争みたいに悲惨なストーリーがあったのだろうな。
    他のお話も読んでみたくなります!

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    めっちゃ面白い!吸い込まれるように10話読んでしまいました!!
    個性強めな双子の不動産屋だけど、お客さんの個性とか欲しいものとか的確に把握してくれる人情味あふれるいい人たち。
    自分も何度か引っ越ししてるけど、実際、どこに住みたいかなんてイメージでしかないんですよね。。
    自分が何を求めててどんな街を居心地よいと思えるのか。
    いまだにそこがぼんやりしているわたしには、こんな不動産屋あったら行ってみたかったと思えるお話でした☆

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    まさに理想のカフェ!
    サービス、食事、落ち着ける空間。こんなカフェがあったら行きつけにしたいってお店が描かれています。
    新商品企画に力を入れるところや、店員さんがイケメンてところもポイント高い!笑笑
    (チェーンのカフェってなんか違うんだよね)
    お話自体も読みやすくて好きです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い!
    久能の機転というか話術というか、面白くてスラスラ読めた!
    冤罪を着せられてるのに冷静に対応して自分の無実を証明する方向に持ってくとか、ただモノぢゃない!笑
    なんで友達いないんだろう笑笑。
    周りにこういう人がいて会話ができたら、冷静な選択ができそうだ!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この話、良いです!まだ無料分しか読んでないですが、こんなコーヒー屋さんあったら通いたい!私の生活圏にも来てくれないだろうか笑笑。

    丁寧にやってみる、行動範囲を広げてみる。
    それだけで、人生って変化が起きるのかもしれないな。
    私が行ったとしたらどんなアドバイスしてくれるんだろう。
    ちなみにコーヒーを普段から飲まないですが、コーヒーの香りを嗅ぎたくなりました笑。

    • 5
  10. 評価:5.000 5.0

    姉妹愛◎

    ネタバレ レビューを表示する

    姉妹の鏡を読みました。
    美人じゃないけど賢い姉と、美人でおバカな妹。
    ドロドロした姉妹げんか的な話かと思ったら最後はハッピーエンドで、心がほっこりしました。
    比べられて育ったから互いをコンプレックスに感じて何となくマウンティングしていたけど、実は嫌いじゃなかった、むしろ羨ましかった、というのは身内ゆえにもてる愛情でしょうね。
    姉は結婚し、妹は仕事に生きるようになったラストも印象的でした。
    みんなが幸せになって良かった。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています