さくらん5577さんの投稿一覧

投稿
577
いいね獲得
291
評価5 9% 51
評価4 28% 163
評価3 36% 208
評価2 18% 102
評価1 9% 53
31 - 40件目/全69件
  1. 評価:2.000 2.0

    作者さんのテンションと内容がPOPすぎてノンフィクション感が薄い気がします。たしかにグラドルとかだとそういう感じの業界人が多そうなイメージだけど、映画とかドラマで主役級の方に対してもそうなのでしょうか?大物と愛人契約結ばないと芸能界で出世できないみたいな話を期待していたので若干期待外れ感がありました。
    他の方も書いてましたが、本当にやばいことは公表されないですよね。

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    幼馴染がいて実は運命の人だったみたいな展開は少女マンガの王道なのに、この話は、ギャグあり、展開遅い、なせいかちょっと違いました。
    男まさりな主人公だけど、好きの裏返しっぽさが、子供っぽく見えるんですよね。
    無料分なら読んでもいいかな。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    呪いってほど呪いじゃないし、たまたま相性がよくなかっただけでは?リハビリという名の行為を、付き合ってもなく、好きでもない相手とするとか、現実ではそうならないと思えて、マンガだなあというかんじです。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    うーん、話のながれをくみとるのに時間がかかる。
    個人的に、読みやすく感じませんでした。
    1話の始めのほうでストーリー像が見えないと離脱したくなっちゃうんだよね。。
    根気がなくてごめんなさい。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    1シリーズの無料分だけ読みました。
    妹が姉を陥れようとする理由があまり明確じゃなく、ただの嫉妬に思えた。
    家庭教師さんも操られすぎでしょ。そんな単純なら世の中苦労しないよ。
    課金してまでは読みたいと思えませんでした

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    母親の毒っぷりに読んでてイライラします。
    実話に基づいている話でしょうか。。?
    まだ2話のみ、先は気になりますが、同時にイライラが募るからどうしようかな。
    主人公の母親のこの異常な行動は、自分が必要とされたい承認欲求から来るものなのだろうか。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ギャンブルママ友怖〜。それこそ受験生の親としての自覚無いでしょ〜。
    しかし、そんなギャンブルにハマってしまうのだろうか。
    いろいろ理解できない。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    突っ込みどころ満載。
    いじめられたのが、中学卒業間近だったとしたら、高校行く選択っていじめられる前にできたよね。
    両親がきびしいならなおさらその選択ができたはずだし、不良の家に家出する選択もないはず。
    厳しい親御さんなら、目的もなく上京する娘に10万渡さんでしょ。
    そんなご両親を厳しいと感じたなら、あんた甘すぎだよ。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    いやいや、これは結婚する前にオカシイって気づくでしょ〜
    寂しいとか孤独はいやとか、いわゆる「相手がいる状態」に依存しちゃうと、別れられなくなるんだろうか。
    しかし、移動中にナンパするとか、M男みたいなモラハラ男って、モラハラのえじきになってくれそうな相手を見つけやすいのだろうか。

    • 1
  10. 評価:2.000 2.0

    中学のとき、不登校気味の友人がいました。
    事情がわからない私は「サボりぐせ?」とか思いましたが、別の友人は「来たくても来れない子もいるんだから」と精神論を返してきたのを覚えています。
    この話での不登校の理由もよくわからんですが、無料分を読んだ限りでは、担任にありそうな感じですね。
    生徒も人間だから、ほんとに生徒思いだったら不登校児なんてでないでしょう。
    からの、この母娘のコミュニケーション不足な感じ。
    笑えないコメディだなあと思いました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています