5.0
かるたや百人一首の魅力が本当に伝わってくるし、やりたいなと思わせてくれる。
登場人物もそれぞれ違う形でかるたが好きで共感できるし楽しいです。
-
0
60284位 ?
かるたや百人一首の魅力が本当に伝わってくるし、やりたいなと思わせてくれる。
登場人物もそれぞれ違う形でかるたが好きで共感できるし楽しいです。
ほっこりするお話です^ ^
パパと親父ってどういうことって思ったけどそういうこと笑笑
初めてみたというかそういう発想はないですよね笑笑 新鮮で面白いです〜
とっても感動できるお話です!
家族、とか、子供、について考えさせられるし、今の日本社会にたりてない大事なことが描かれてます!
泣けるストーリーです。
ところどころ描写が切なくて、でもやめられない。絵もクセがあって逆に好き。背景は同じじゃなくても、誰でも共感するような感情がある気がします。コタローのかわいさ半端ないです泣
すっごい懐かしい!
小学生のころから大好きで、このちょっとレトロな感じとか、古い映画がたくさん出てるところもすき!
何回読んだことか、、笑
ママレードボーイをはじめて読んだのは小学生の時。同じ作家のハンサムな彼女という作品が大好きで、読み始めたのがきっかけ。家庭環境が複雑で、最後までハラハラドキドキだけど、最後はハッピーエンドで、最高だった。今でも大好きです。
今海外にいるのでこういうザ日本食が恋しすぎてやばいです泣
日本に帰ったらおばあちゃんのお味噌汁を飲もうと思いました^ ^
ほっこりする絵とほっこりするストーリー。こういうの好きだなぁ。よくわからない不思議な男の子もたまには良いなぁ。
ヤンチャな男の子ってなんでこんなに惹かれるんだろか。プラス見た目にそぐわずしっかりした性格なお良し笑笑
小学生の時友達の家にあってよく読んでた、懐かしいコミック笑
今見ると絵の子供っぽさにびっくりだな〜。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ちはやふる