2.0
こんなお母さんに育てられて、こんなお母さんのもとなら息がつまる気持ちはわかります。が、自分も年頃の娘を持つははとしては、お母さんの心配も少しはわかるかな
-
1
8218位 ?
こんなお母さんに育てられて、こんなお母さんのもとなら息がつまる気持ちはわかります。が、自分も年頃の娘を持つははとしては、お母さんの心配も少しはわかるかな
さすがヤマザキマリ先生!デッサンの確かさ、人物造形の面白さ、その時代をしっかり描く力。テルマエロマエ風ではありますが、文句なしです!
面白いです。35才、真剣に婚活やってるよう子さん、ハイスペックな年下くんと出会って舞い上がってしまい、すっかりのぼせたあとドツボって分かりやすいけどありそうで面白い
無料分を読んだ段階ではひめのがどうして悪女なのか全くわかりません。これからなんか起こっていくのだろうなとはおもいますが、、、。
歴史物の漫画ですが、その時代を感じさせながらも出てくる人物がちゃんと意思と感情を持つ人間として生きているように描かれている点が好感が持てます。
独特の絵ですが、ストーリーの展開のさせかた、台詞選びがなかなか秀逸で読ませます。どれもたいして変わらないハーレクイーン漫画のはずなのに読みたいという気持ちにさせるところはなかなかなものではないでしょうか
なんじゃこりゃ!って思いました。会う男会う男、遥香なに夢中になってしまう。しかも簡単にやれる相手として、って女としてやばくない?そしてそれを助けてくれるご都合主義な先生。萌える気持ちに全くならないよ。
昔懐かしいクッキングパパですね。この漫画に出てくるメニューはTHE男の料理って感じで肉と油が多すぎる!これはちょっとダイエットとか健康の敵かなと、、、。
うーん、絵が私はあまり好きではないのでストーリーもすっと入っては来ません。エリーがリオに引かれる気持ちもわからないし。
よくぞ描いてくれました!父親から離されて姉と同じ施設とはいえ児童養護施設で中3まで暮らしたそんな辛い過去を乗り越えて漫画家さんになったその経験をしっかりポリシーをもって描いてくれていてとてもよい作品でした
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
かみまち