3.0
いまわだいのトンカツDJあげたろうですよね。
絵が見辛い。昭和感あふれる感じはクラブと言うよりディスコ。でもその中で夜も昼もあげてやるぜと目覚めていくあげたろう、なんかいい
-
0
6744位 ?
いまわだいのトンカツDJあげたろうですよね。
絵が見辛い。昭和感あふれる感じはクラブと言うよりディスコ。でもその中で夜も昼もあげてやるぜと目覚めていくあげたろう、なんかいい
なんとも言えず面白いです。絵の感じもこの漫画のこの内容にぴったり。死神が余命宣告なんて馬鹿馬鹿しい話なのに、ちょっと泣けたりおすすめです。
面白いです。眉目秀麗で多分気立ても悪くないだろう主人公の唯一の弱点若ハゲ!高校2年生の彼女がほしくてたまらないお年頃にとっては致命的。でも笑えるのよね。
私は今、発達障害の子どものケアを仕事にしていますが、頷くところありありです。現実にはここまできれいにパズルがはまってハッピーエンドはしませんが。
幽霊が見えてしまうなんて、、、あまりほしくない力ですが、その特技を利用して亡くなった方の思いを伝える漫画なので救いがあって良かった、
ストーリーは面白いです。社長令嬢で一族がやっている会社で、経理をとってらいるしっかりもののヒロイン。会社が倒産してライバル社に入社。でも絵が好みではないのでスッとストーリーに入り込めません。
細かい事情や設定はさておき、タイトル通りのストーリーです。でも、、、お孫ちゃんが抜群に可愛い!自分一人の暮らしになれていたおじいちゃん、こんな可愛いお孫ちゃんと心の絆を結んで仲よく暮らしていけるのでしょうか?
とても絵が可愛らしいです。お裁縫、精霊、中世ヨーロッパの貴族とか女子が嬉しくなるような要素いっぱいで続きが楽しみです。
なんでもかんでも異世界に転生してしまういまの漫画の流れには賛同しかねますが、主婦が100均を使って女神様呼ばわりしていくと言うのは面白いですね!
義母の介護をきっかけにして50歳にして看護師を目指すなんてすごい話です。しかも病棟の普通の看護師さんじゃなく訪問看護。訪問だからこそのいろんな問題が描かれ面白くなりそうです。このバイタリティのあるヒロインがどう活躍していくのか楽しみです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
とんかつDJアゲ太郎