 4.0
        4.0
      
    切ない
        モノクロが似合う大人の漫画な感じです。
どちらかというと、ストーリー重視して特にヒロインの心理状態を描いた内容で私は好きです。あー、分かる!分かる!と胸が締め付けられる。
原作を読んではいませんが、私には楽しめてますよ。
ところどころ、高校生の頃の回想入るけど分かりやすく移行してます。      
- 
        
    
         0 0
1736位 ?
        モノクロが似合う大人の漫画な感じです。
どちらかというと、ストーリー重視して特にヒロインの心理状態を描いた内容で私は好きです。あー、分かる!分かる!と胸が締め付けられる。
原作を読んではいませんが、私には楽しめてますよ。
ところどころ、高校生の頃の回想入るけど分かりやすく移行してます。      
 0
0    
      
        結構みなさんから評価されてるし、レビュー読んでみて、よし!読んでみようと思って読みました。
可もなく不可もなくです。主要な男女二人がじれったくて。キュンキュンしたかと思えば、今度はイライラしたり。
社内恋愛っていう、限られた空間でのドキドキ感には憧れる。お互いに好きなのも分かるんだけど、何か丸山くんに謎な部分が多くって。私は、青木くんのほうがいいんだけどな。
あと、1話が短い気がします。      
 0
0    
      
        無料分だけ読んでみました。
ストーリーは、いきなり!この始まり~と、つかみは🆗。相手がイケメンだから許されちゃう(笑)
だけど、1話が短い。高いなあというのが正直な感想ですね。
でも、先が気になるから読んじゃうと思う!      
 14
14    
      
        キュンポイントは随所にあります。これぞ、ザ・少女まんが!青春!という感じがします。
ですが、何故かモヤモヤっと。私は、仁菜子ちゃんと蓮くんに対してイライラしちゃう部分がありました。
きっと、最初から安堂くんが気になって感情移入していたからですね。安堂くんのほうが高校生らしく人間味あって、素直に気持ちぶつてけてきて、好感持てました。読み手がどっちの男の子に心ひかれるかで、印象が大きく変わるものなんですね。      
 19
19    
      
        ヒロインがお嬢様でどこか天然入ってて、かわいらしい。裏表ない性格で、一生懸命なとことか好感持てますね。
絵は、人物の目力強いところ、印象的です。苦手な方もいるかもしれません。
この先生の作品はいろいろ読んだのですが、今までのとはちょっとタイプが違う面白さです。何となく先は読めるのですが・・・今後に期待したいですね。
配信されているシックスハーフも素晴らしいです。ほかの作品もどんどん配信してほしいです。もっと多くの人に読んでもらいたいです😊      
 8
8    
      
        まず、ストーリー展開に引き込まれますね。
お仕事同期でとか自分には経験ないからとっても羨ましいです。ただのラブじゃなくて、お仕事も絡ませてるとことか、しかも訳あって同居してるとこなんて、ドキドキしてしまいます。
絵のタッチですが、人物がデッサン風なので女の子の見分けがちょっと、ん?!となる時あります。だからかなあ、ヒロインが超絶美女って感じがしないというか、どちらかというと、カッコいいと感じちゃいます。      
 1
1    
      
        絵の雰囲気もお話も、ふあふあ&ぽよ~んとして可愛らしくて心がほっこりする感じです。
神木兄は、いつもはキリッとして周囲にちやほやされても表情崩さないのに、色葉が関わることになると顔赤くして可愛いのなんのって。見ていて、このギャップに胸キュン必至です。
神木弟は、ペット的な要素もあってこれまた兄とは違って可愛いくて憎めない。時には男らしさも見せたりしちゃうし。
私は、お友達のセリナもいい子で大好きだな。心底嫌な登場人物がいないから、安心して気持ち良く読めます。      
 16
16    
      
        すっごく練り込まれたストーリー展開です。
最新話(104話)まで読んで、とっても大きな山を乗り越えた感じです。読んでいて、知らぬうちに手に力入ってました。
ひながとてもイヤでイヤで!、何でここまで酷いことするんだろうと、疑問を持ち続けてきたけど、やっと理解できました。
彼女の心の闇は、こんなにも大きかったのかと。最後の最後に、真の悪人じゃないこと、ちゃんと血の通った人間的なところを見せてくれました。津軽や鈴だけじゃなく、私まで、心にポッカリ穴が空いた感じです。
どんな場面でも、鈴が冷静に対処できるところ、素晴らしく見事です。春時も津軽もいっぱい悩んで、苦しんで、何とも切ないです。それを上回るくらいの苦境にたたされても、鈴は強い。器が大きい。賢い。
かなわないなぁ・・・
次の更新、心待ちにしてます。      
 6
6    
      
        15話まで読んでの感想です。
驚いたことに、ほぼ学校でのお話です。主要な登場人物もそれほど多くなく、いわゆるバタバタ、ドキドキの学園ラブストーリーとは全く違います。
でも、それがこの作品の良さです。
下崎さんと片瀬くん、二人が静かなペースで寄り添っていくところに好感が持てます。二人がともに、過去に傷を負っているからこそ、人の気持ちを考えることができ、流されることなく行動できてます。
この先、ちょっと邪魔する人物出てきたから何か起こる予感はしますが、どう乗り越えていくのか期待度100%!という感じです。制服姿じゃない貴重な二人を見られてちょっとうれしかったので、もっといろんな姿の二人を見たいです!
☆を一つ減らしたのは、1話がちょっと短い気がしたからです。      
 63
63    
      
        悪女と王様
最初は二人に愛なんて全く存在しないのだけど、訳あって結婚することになってしまい、体裁だけはラブラブして。二人の心の声のやりとりがおかしくて、漫才か!と突っ込み入れてました(笑)作者さん、偽装結婚とか契約結婚とか題材にするのお好きですね。
でも、出逢うべくして出逢った二人なんだと思うな。
悪女=綾華は高飛車な女性かと思いきや、可愛くて、芯の強いところもあり、思いやりもあり、お仕事も頑張るいい子です。
王様=東郷はポーカーフェイスで冷たく感じることもあるけど、それは読んでみると理由が分かります。王様は、綾華と過ごすうちにどんどん人間味増していきます。
二人は、心の奥底で繋がってるんですよね。まさにベストパートナー。
王様のお母様が、と~っても怖いんですけど。きれいな顔して、毒を盛ってくれてます。
お母様、これからも昼ドラばりにドロドロ絡んでくるのかなあ。お話のスパイス程度なら良しとしましょ。      
 51
51    
      設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
失恋未遂