1.0
暗い
話が暗い。読んでいてイライラする。人から妬まれるくらい可愛いいのに自己肯定感低すぎる。人の気持ちいちいち考えすぎ。アイスとホットコーヒーのオーダー何回も間違えるのはちょっとないな。
-
1
9138位 ?
話が暗い。読んでいてイライラする。人から妬まれるくらい可愛いいのに自己肯定感低すぎる。人の気持ちいちいち考えすぎ。アイスとホットコーヒーのオーダー何回も間違えるのはちょっとないな。
故人の思いを知って残された家族が前に進めるのなら良いけれど、悔やんでも悔やみきれない気持ちになる事もあるはず。精神的に病んでしまうかもしれない。そう考えると良いような、悪いような、なんとも言えない気持ちになりました。イジメで自殺したと思ったら加害者だった話は重かった。
レビュー読んでると手厳しい。ま、お一人様を謳歌している女性へのプレゼンはいまいちではあったかな。絵がもう少し良かったら続きも読むかなという感じです。続きが気になる作品ではないです。
好きでもない赤の他人と結婚した話の類いの漫画はいくつか読んだけれど、これはまた違った始まり方で面白そうな予感。まだ無料分ですが続けて読むと思います。
アキラはなぜ家を継ぎたいんだろう。犬化した時の他の犬とのバトルが可愛かった。絵はあまり好きではないけれど、ストーリーが面白いと思います。
高評価だったので読み始めました。障害者との恋愛、それを取り巻く周囲の人間模様、読んでいて何度も泣きました。脊損者の病気、排泄、身体のことも分かりやすく書かれていて、しっかり勉強されたんだろなと思いました。私は是枝くんが好きだなぁ。あんな人いない。読んでいて切なかったです。まだ最後まで読めていないけど、みんなが幸せになって欲しい。
はぴまりも好きだけどこの漫画も好きです。この作者の作品が好きなんですけどね。ドラマにもなったし、懐かしくてたまによんでもおもしろいです。
絵はキレイかな?休診日に患者がいて、知り合いだからって先生の家に押しかけて診察お願いするのは、設定としてはないなー。図々しいというか。他の病院教えなさいよと。最初から名前を呼び捨てするのも何か違和感というか、私には受け入れられないので無料分しか読まないです。
旦那さんが弱音を吐いた時に「頑張ろう」「あなたならやれるよ」はちょっとなー。私も専業主婦で家の事してるよって、子どもがいない専業主婦ってそこまで大変かなとか思ってしまった。幼児かかえてワンオペでパートで仕事してる人なんてざらにいる。手に職つけろとは言わないけど、何かなぁ~この奥さんにイラッとするので低評価にしました。
高評価だったので読んでみたんですが、おもしろいと思います。推理物になるんでしょうか?BASARAって漫画とは全然違いますねぇ。主人公の家族が謎ですが、そのうち出てくるのかな?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
地獄の果てでも、愛し合おう