5.0
可愛い女子高生がひたすらラーメンを食べる話。
なんだけど、ついつい読んでしまうよね。
私はこの作品、アニメから出会ったのですが、不思議な魅力。
そしてラーメンがものすごく食べたくなるので注意が必要です。
-
0
518位 ?
可愛い女子高生がひたすらラーメンを食べる話。
なんだけど、ついつい読んでしまうよね。
私はこの作品、アニメから出会ったのですが、不思議な魅力。
そしてラーメンがものすごく食べたくなるので注意が必要です。
さらりとした絵に、
30代の恋愛と仕事を、わりと現実味あるテンポで描かれていきます。
1ヶ月の記憶を失くす主人公。
記憶喪失をあつかった漫画はたくさんありますが、こちらは違和感なく読めるかも。
高評価なのが頷ける。
一気に無料配信分をむさぼるように読んでしまいました。
歴史などには疎いのですが、これは面白い!
風景や、建造物にも目を奪われます。
誰しも「自分もピアノが弾けたらな…」と思った事があるのではないでしょうか。
ピアノの音色は人を深く癒します。
この作品には貧しい暮らしのピアノの天才少年と、
恵まれた境遇で努力家なピアノの秀才が切磋琢磨していきます。
今は無料話がけっこうありますが、読みはじめたらどんどん続きが気になって、次々と読み進めてしまうこと必至ですよ。
透明感と切ない空気と、静謐に包まれた作品。
短編集のようですが、読み進めるのがこわくなってきました。(この状態でレビューを書くのをお許し下さい…。)
座り直して読み進めたいと思います。
無料話のある期間に「ふぅん…。どんな感じかな?」と試し読みをはじめたら、すっかりはまって課金するはめに陥った作品です。
不思議な魅力。
映像化されたりして、タイトルは知っていましたが、こんなに笑えて、入り込んでしまう作品だとは知りませんでした。
(読んでいると、のだめの顔が、脳内で上野樹理ちゃんに変換されます…。)
無料の分がかなり設定されていて、しかもトップに来てたので読んでみました。
テンポいいし、絵柄も好きなタイプです。
続きも読みたいと思います。
すでにレビューを書いてある分を覗いてみたら、皆さんのレビューが熱い。楽しい。
(もし時間があれば、レビューもどうぞ!)
とても懐かしい作品。
今から読む人には、絵柄が少し古いように思われるかもしれませんが、是非とも読んでいただきたいです。(謎に上からになってしまい、すみません💦)
お若い世代にとっては、古典の試験に役立つかも。
まだ映画化されたのを観てないけど、
原作も読んでなかったので、こちらで読みはじめました。
空気間がいいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ラーメン大好き小泉さん