3.0
主人公の宇治くん、、、
鯖江とくっつきゃいいやん!
あんたら似合いのカップルになると思うけど??
……と思いながら読めるギャグ漫画でした。
-
0
527位 ?
主人公の宇治くん、、、
鯖江とくっつきゃいいやん!
あんたら似合いのカップルになると思うけど??
……と思いながら読めるギャグ漫画でした。
主人公が45歳の女性なのですが、共感しにくいところもたくさんありつつ……でも話の続きが気になってしまう作品。
実際にはいろいろ大変だったりすると思うのですが、大変な日常を笑いとばしたり、楽しみながら過ごしてはる作者さんを素敵だなと感じました。
(私の脳内では、作者さんは深津絵里に変換されています。)
読んでいたら、この家族と一緒にいるような気分になってきます。
実際にはいろいろ大変だったと思うのですが、コミカルに描かれていて、楽しく読めました。
読みはじめに「……どういうテンションで読み進めたらいいんだろう……」と、こわくなるおはなしです。
自分も40代だからだと思いますが……。
中学生、高校生の頃の1年の春ってこんな感じやったな……と懐かしくなりつつも、
あっけらかんと見えてもいろいろ抱えてる女の子たち。
続きも気になる。
主人公のつらさ、しんどさがすごく伝わってきます。
(少し読むのがこわくなるほど……。リアルに感じました。)
がんばって……!
主人公のニッコリくんは、猫の言葉が分かり、
猫達が人間の姿として見えるらしい。
……という、面白い設定なのですが、
かなりわちゃわちゃと騒がしい展開で、少し分かりにくいのが難点。
たくさんの猫に囲まれて、どんな風に過ごしていくのか気になります。
「恋愛コメディ」ってジャンルにはいろんな作品があれど、
まさか自分にだけ見える恋愛の神様!
31歳童貞!とか、
今まで読んだことない感じの恋愛コメディでした。
面白いかも……(笑)
中高生の女子が読むと考えたら、
この主人公「しま菜」の気分屋な性格もありかな……と思います。
みなで暮らす家がなかなか素敵。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
サバエとヤッたら終わる