3.0
主人公の周りの女性たちが悪い人が多くて(水商売だからある程度仕方ない?)いろいろな勘ぐりをしてしまいます…。
頑張って読んでいましたが展開が長くて飽きてきました。
-
0
7000位 ?
主人公の周りの女性たちが悪い人が多くて(水商売だからある程度仕方ない?)いろいろな勘ぐりをしてしまいます…。
頑張って読んでいましたが展開が長くて飽きてきました。
少年漫画っぽいかわいい絵で見やすいです。
アホな王子が婚約破棄してざまぁな展開は最近多く見かけますがこの後どうなっていくのか楽しみです。
SNS依存系の漫画最近よく見るけど、ほんとにこんな人いるんかなと思ってしまった。いいねもらうことにそんな必死になってアホらしいなと。怖いですねー。
初めは面白く見てたんですが、幼なじみがクソすぎてだんだんイライラしてきて読むのが嫌になってやめました。ヒロインも精神科医なら適切な距離感もって患者と接さないとダメでしょうと思ってしまってこっちにもイライラ…。
はじめは面白いと思って読んでたんだけど…主人公を転落させてしまわないと気が済まないのかなーと思ってしまった。確かに痛い人ではあるけど。
実際ここまで転落人生になる前に気づくタイミングあると思うんだよなーと思ってしまった。
初めは70歳で出産て、子どもが成人する頃には90歳だし義務教育終わるまでちゃんと育てられるの?若ければいいわけではないけど、でも70歳て…とかなり思いました。無責任とまでは思わないけど、でも70歳で産むかー?とかなりモヤモヤしました。最近は子育てにもお金かかりますしね…
でもそこを切り離して読めればとても温かいお話です。
広告見て気になって読んでみたけど、SNSって怖いし、人間って怖いなーと思う作品。まだ完結してないからどういう結末になるのか気になります。
絵は可もなく不可もなくな感じです。
話は素朴で嫌いじゃない感じ。けど話が短くて、気持ちが通じ合ったところで完結してしまって、話に入り込まないまま終わってしまった感じがする。
あと、おばあちゃんの話し方がなんか違和感ある。
ちょいグロい描写がありますが、闇医者の話ということを考えたらまぁ耐えられるレベルです。
話の展開も見やすい速さでした。
面白かったのに突然終わってしまって残念です。まだまだ続きが気になる…。
余談ですが、実習で手術に立ち会ったレベルの鈴さんの介助スキルすごい(笑)
最近こういうSNSでごじれる系の漫画多い。結構好きなジャンルではあるんだけど、見ててつらいというか、主人公があまりにSNSに依存していて本当にこんな大人いるの?と疑ってしまう。
絵もあまり好きになれない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
元風俗嬢が金持ち妻になりました