ネコネコロボさんの投稿一覧

投稿
426
いいね獲得
105
評価5 61% 259
評価4 24% 104
評価3 13% 57
評価2 1% 5
評価1 0% 1
1 - 10件目/全25件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    面白いけど

    ネタバレ レビューを表示する

    似たような漫画多いですね。主人公はじめ登場人物の設定も似ていて、読んでみると面白いことは面白いのだけど、他の方のレビュー、特に1話ごとのレビュー見ていると、課金してまで読んで、胸糞悪い思いしなくてもいいかぁ、と思ってしまいます。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    うーん

    何となく結末が想像できる話で、スカッとする系のものですが、物足りない感じかなぁ、全部は読まなくていいかなと思いました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    ありがちな後輩くんに溺愛される系?の話みたいなのですが、ありがちなエピソードが多くて、ライバルも絶妙にいじわるで、なんか入り込めないです。誰も悪くないっていう方がリアリティーあるかなぁ。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がちょっと自分好みではなく、ちょっと読むのしんどいです。
    あと主人公泣きすぎ?なんでそんなに泣くの?すきありすぎてイライラしました。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    微妙

    ネタバレ レビューを表示する

    無料のところしか読んでないのですが、胸糞悪くなって課金してまで読もうとは思えないです。結婚してなくていいよね。離婚して付き合えばよくない?という話。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    家政婦代わり?

    ネタバレ レビューを表示する

    奥さんを家政婦としか思ってなさそうなやつは離婚届け渡されて当たり前だし、部屋がどれだけ散らかってようが、荒れてようが、かわいそうって全然思えないです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    気持ちよーくわかります。だけど。

    ネタバレ レビューを表示する

    夫、妻どちらの気持ちもよくわかります。
    自分も産後無職の時は主人公と同じ状況でした。保育園預けたいのに無職故に落選しちゃうというような。
    でも旦那さんはバリバリ仕事してるわけで、専業主婦やってる奥さんから家事育児協力してくれないか頼まれても断ってて、この漫画では悪者のように描かれてますが、ストレスあるなかで一生懸命に働く旦那さんへの配慮は?確かに旦那さんも厳しいとは思うけども。
    正直専業主婦ならけっこう1人でできると思うけど?甘えすぎじゃない?求めすぎじゃない?って思っちゃったな…軽い育児サポートなら行政に頼むとかのサービスある自治体もけっこうあるし。そういうことも調べずに離婚っていう極論の話が出ちゃうのも、世間知らずでイライラしました。
    ちょっと旦那さんを悪く書きすぎ。偏りあるかな。

    • 2
  8. 評価:3.000 3.0

    うーん

    主人公は、いかにも少女漫画らしい、内気で男の子に慣れてない女子です。
    恋愛に憧れる10代向けかな。おばさんの私はイライラしちゃいました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    話に現実味がなく、自然妊娠のくだりで強めの嫌悪感を持ってしまいました。読み進めると嫌悪感つよまりそうです。じっさいにあったらけっこうキツいです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています