5.0
良かった
最後まで読みました。
両親の手伝いをさせられてた長女が、最後は周りを信頼できるようになって良かった。
次女は彼氏に騙されていて可哀想だったけど…。
この三兄弟は周りに恵まれていると思う。
理解者が多い。
特に長男くんの彼女家族。
現実では有り得ないかな。
-
4
48360位 ?
最後まで読みました。
両親の手伝いをさせられてた長女が、最後は周りを信頼できるようになって良かった。
次女は彼氏に騙されていて可哀想だったけど…。
この三兄弟は周りに恵まれていると思う。
理解者が多い。
特に長男くんの彼女家族。
現実では有り得ないかな。
めっちゃ面白くて好きです!
スパイの父、殺し屋の母、エスパーの娘。
しかも引き取った犬さえ予知視ができる。
最強な偽家族(笑)
しかも母の弟は秘密警察だし。
毎日が事件。
疲れるけど良い家族だなーって思う。
それにしても、まともに喋れないアーニャさんが、補欠合格したのが信じられない(笑)
イーデン校、大丈夫?
個人的にはフランキーが好き。
「ドンマイ、お疲れさん!」と伝えたい。
自分が愛する人の幸せを願って身を引くだけでも辛いのに、更には愛する人が愛した相手の立場も悪くならないよう、悪役に徹する…。
凄すぎる。切なすぎる。
でも勘違いで良かった!!
ハッピーエンドで本当に良かった!!
誤解も解けたし、思いも通じたし、妹とも分かち合えたし、クソ親父は捕まったし!!
良かったよ〜(T_T)
一気に読み進めてしまいました。
子供を持つことへの不安や大変さ、寝不足でも疲れてても終わらない辛さ、でもそれを上回る感動と、世のお子さんを育てるママさん全てに感謝が込み上げます。
この主人公は、100%じゃないけど、嫁の意見を優先してくれるし、義両親は優しいから救わてる。
もっと過酷なママさんは沢山いると思う。
でも疲れたときの息抜きに読んでほしい。
また手が離れたお子さんをお持ちの方は懐かしさを感じてほしい。
ドラマ版とは違った結末。
どっちの結末も好きです。
漫画のほうは、2匹の龍が生きているわけだし、その後が知りたい!
そして日比野ちゃん、誇りを胸に、がんばって(^∇^)ノ♪
毎回毎回、続きが気になる!!
斎森家も辰石家も酷すぎて、美世ちゃんの幸せを願わずにいられない!!
ハッピーエンドであってほしい。
美世ちゃん、とにかく幸せになって!!
ほのぼのする漫画。
西片くんをからかってばかりだった高木さんが、楽しみながら育児をしている姿が印象的。
子供も素直に育ってますが、パパをからかう遺伝子もしっかり受け継いでて笑えます。
凪ちゃん、がんばって☆と、応援したくなる!
空気を読むって大事だけど、適度にしないと、心がすごく病んでくる。
過去の自分に引きづられながらも、新しく踏み出そうとする健気さが、本当にかわいい。
ちなみに私は、我聞くん嫌いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
祝福されないこどもたち