5.0
今後の展開次第
広告から気になり読みました。略奪マウント女に腹が立ちますが、そこは主人公なのでイケメン後輩くんに助けられ、略奪女の思惑を破ってくれます。
普段は会社の飲み会にも来ないような後輩くんがみせる優しさ(そして男前よ…)、可愛らしさにハマりそうです。このままハッピーエンドになってもらいたいけどそうはいかないのかな…?続きが気になります
-
0
40095位 ?
広告から気になり読みました。略奪マウント女に腹が立ちますが、そこは主人公なのでイケメン後輩くんに助けられ、略奪女の思惑を破ってくれます。
普段は会社の飲み会にも来ないような後輩くんがみせる優しさ(そして男前よ…)、可愛らしさにハマりそうです。このままハッピーエンドになってもらいたいけどそうはいかないのかな…?続きが気になります
広告でやたら目にするので、まんまと課金して続きを読んでしまいました(笑)
結果としては、期待した以上に面白い作品だと思います(個人的に…)最初は可愛げのない主人公だなぁと思いながら、読み進めると人間味もあり、ツンデレな主人公を応援したくなりました。
政略結婚ではありますが、二度目の人生を幸せに生きてもらいたいです。
他のレビューにも書かれてますが、同じ原作で漫画が二つあるんですね。
最初にスクエニ版を試し読みしましたが、こちらの作者の方が読んでいてわくわくします。そして、変にラブコメっぽくない絵柄で個人的には好みかな。
早く続きが読みたいです!
とにかく広告表示がすごくて『何この漫画?』と思っていたら、つい無料から先も気になって課金して読んでしまいました(笑)
こんな主人公の網浜さんみたいな人いるのかな?自分の都合が良いように周りの出来事や言動を受け取ることが出来て、ある意味オメデタイ人だなぁと思います。
私にも一人娘(2歳半)がいますが、生まれてから毎日毎日大変だなぁと感じます。しかし、三つ子の出産育児はその何倍も大変なのだなと…。もう大変なんて言ってごめんなさい(笑)
これから先、二人目の妊娠を望むことがあるとしたら他人事ではない出来事なんだなと肝に銘じます。
小学生時代に友達に借りて読んだのを覚えています。いま大人になった目線で読んでみると『なんだこりゃ?(笑)』って感じですけど、当時はディモスやストーリーが不気味で少し怖かったなぁと思いながら読んでました。絵柄も綺麗だし懐かしい作品を読む機会があって良かったです。
田村先生の新しい作品、BASARAなどSFファンタジーなイメージとは変わって、こちらはミステリーものです。変わり者の主人公ですが、ポツポツと話す一言二言には心に染みたり、考えさせられたり…、まだ途中ですが続きが楽しみです!
サーシスとの契約婚とはいえ、屋敷での暮らしを前向きに楽しんで過ごす主人公のヴィーがとても可愛いです!
サーシスからの本気の告白にも全くなびかないところ、二人のやりとりが楽しい。
早く続きが読みたいです!
小学生の頃に読んでいました(笑)当時のホラーブームのなかで怖いけど考えさせられる作品だったなと思います。
自分の人生のなかで大なり小なり後悔することがあり、この漫画のようにやり直せたら良いのに…と何度思ったことか。
同じ原作で漫画が二つあるんですね。
どちらも読んでいますが、こちらの作品は絵柄が可愛いです。しかし、ストーリー展開や構成はなんとなくもう一方の作品の方が個人的に好みかもしれません。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
偽装カレシに愛されてしまいました