本当に後がない戦い!楊端和、壁将軍、バジオウ、フィゴ王、秦軍、
絶対に勝ち取れ!頑張れ!
-
0
541位 ?
本当に後がない戦い!楊端和、壁将軍、バジオウ、フィゴ王、秦軍、
絶対に勝ち取れ!頑張れ!
こちらの作戦が読まれた?
ところで、エンポ爺は何故楊端和をマンタンワと呼ぶのだろう?
壁のあんちゃんも真面目で責任感有るし辛いよね~(泣)何とか犬戎族の奴らをやっつけて命を食い繋ぐしかないね…!舜水樹が鎧から推測するに犬戎族と因縁が有ると思える。
本当に戦場の兵糧問題は深刻!戦のかたわら、狩りで食い繋ぐってのも限界だろう。伝者の方、本当にお疲れ様です。罵る側近もいるが、労う大王エイ政様は主君の鑑。
兵糧の尽きる期限、秦軍の方が不利!暗躍した舜水樹のせいか?
信と羌カイが良い感じ…!
羌カイにかつての六将の一人を重ね合わせるなら、名前が似て容姿も近いあの方しか居ないね!お腹空いた…も可愛い!
初期はあまり他人と関わり合いたくなかった、喋るのが苦手だったあの羌カイが皆と策を練り話し合う、檄飛ばす。本当に人は変わるものだ。
漂と出会わなければ信は大将軍を目指して無かった。漂の知識や向上心、言葉遣い、賢さは大王エイ政にもひけをとらないほど優れている。偶然出会った漂を王宮の重要な職に採用する昌文君の目利きも優れている。
気配を消して里典の背後に立つ刺客(朱凶)がでかくて不気味!
信ならここから立て直せる!
オマケ漫画メラ族キタリの兄者の顔も見てみたい。
キングダム
1085話
第554話 壁軍の攻防