あの日あの時さんの投稿一覧

投稿
337
いいね獲得
512
11 - 20件目/全337件
  1. 「夫の部下にイかされちゃう…」抗えず感じてしまう不倫妻

    011話

    打ち合わせは、舌を絡めて激しく突かれながら

    ちょっともうつまんなくなってきたw
    普通の行為が一番イイからなぁ…
    仕事の話しながらは萎えるわー
    あと、効果音多すぎて笑
    そんなに音を文字にしなくていいですよ
    勝手に想像しますんで

    • 1
  2. 砂時計

    013話

    15歳秋・誰そ彼(3)

    絵が、、、あまり上手ではないなと思うことがチョイチョイある。。気になる。

    • 0
  3. 砂時計

    007話

    14歳夏・神鳴(1)

    ドラマを見てました。漫画は初めて。
    もう20年前の漫画なんだ。
    セリフとか描写とかが結構細かくてすきです。
    最近の漫画って、割と端折ってるのが多いので。
    田舎だから部活が2つしかないとか、リアルですよね。
    若い子が読む漫画には、へえ〜 なるほど〜 と思える内容を散りばめてあげて欲しいです。私が子どものころ、漫画からたくさんのことを教わったから。

    • 0
  4. ミステリと言う勿れ

    147話

    episode17-10 あの海が覚えてる -3

    ネタバレ コメントを表示する

    今回のテーマは、
     ※「こだわり」の強い犯人による猟奇殺◯
     ※警察(組織)の闇
     ※支配と誘導
    こんなところでしょうか

    所々、理解できていない部分もあります。
     ・人殺しをしたのに海外に逃がされたとかいう、権力者の血筋の人。あちらで不審死したそうだが、流は渡航してないと言う。→犯人は誰?
     ・antは結局誰?
     ・蕪木と湊の関係性。湊のこだわりは持って生まれたものだとして、なぜ蕪木はあそこまで湊に服従するようになったのか。湊に劣らないくらい異常な服従ぶりだと思った。経緯や背景が分からなかった。こちらも生まれつきのものなのか?

    あとは、流さんは牡牛座とのことで、整くんとライカとの間で一連の事件との関連を疑われていますが、、
    うーん。
    牡牛座の人なんて日本中に大勢いますし。
    流さんが牡牛座だとしても、たまたまの可能性もあると言えるので、ちょっとしっくりきませんでした。

    • 8
  5. エロスの種子

    106話

    #38 【波情】IV(3)

    ストーリーは良いと思うけど
    なんかだんだんエロスの部分の描き方が雑になってるような気がする、、、
    別に、濡れ場が見たいお年頃ではないんだけど
    趣が変わるとちょっと残念

    • 1
  6. キングダム

    1164話

    第627話 道の行方

    ほうけんが出てくるとドラゴンボールみたいになるから嫌なんだよ。
    矛をふるってもドゴ!って殴ってるだけで、なぜか切れないw ザコ歩兵なら体バラバラなのに。
    とっくに死んでるだろってくらい殴られてるのにずっと信は生きてるし。
    ほうけんは羌廆がケリをつけて欲しかった。

    • 0
  7. キングダム

    1160話

    第623話 模を示す

    なんか、、無理矢理感すごい。
    宗教やんw
    もっとマシな動機にしてほしかったわ。

    • 1
  8. キングダム

    1159話

    第622話 ホウ煖とは

    何なん代表て、、
    急に学級の話みたいになったしw

    • 0
  9. キングダム

    1146話

    第610話 藺相如の助言

    一騎打ちのところがどうなったのかよく分からなかった。。
    馬の足が折れたの?それは偶然?

    • 0