あの日あの時さんの投稿一覧

投稿
337
いいね獲得
526
101 - 110件目/全337件
  1. キングダム

    904話

    第450話 野盗の意地(1)

    正統な武士道は時に厄介だものね。
    各々散り散りに逃げるのも戦法だね。

    • 0
  2. ミステリと言う勿れ

    126話

    episode17 さざなみひとつ -1

    一人っ子の息子がいます。
    ママ友同士で話し合うことはしないけど
    私は切実によく考えていることです。
    親しい友達とは話したこともあります。
    「息子を犯罪者にしないためには」
    幼いころのとてつもない癇癪を見ていたときは、常にその不安がよぎりました。
    それから、男の子特有の気難しさや不器用さ、そういう部分が全て気になるのです。
    引きこもり、自死、他害、いずれも男性が圧倒的に多い事実。
    そうならないようにしてあげたい。

    私の父親が暴力男で、母親はいつも私たち子どもの前で殴る蹴るの暴行を受けていた。私も弟も折檻を受けて育った。
    そうならないように、そうならないように、
    折に触れて意識しています。
    同じ男児の親でも、こういう感情と無関係の人生の人には分からないと思いますが。

    でも、大なり小なり程度の違いはあれど、子育てする中で「人に迷惑をかけないように」という意識が高いのは間違いなく男の子のだと思います。ヤンチャとかイタズラが過ぎて困るとかね。そういう話題が多いのはやはり男の子の親でしょう。

    • 6
  3. 金魚妻

    059話

    金魚妻5(1)

    店長がやばい人間じゃなくてよかったね

    • 0
  4. 金魚妻

    058話

    美容妻(3)

    なぜ…手元供養の遺影をドレッサーの上に置くのか。。。
    一番の疑問だった。

    そんなとこに置いたら邪魔じゃん。化粧する場所なのに。

    • 0
  5. 金魚妻

    052話

    改装妻(3)

    姑のキャラがめっちゃ自然体でガチでいそうなBBAで。イヤーーー!!!と思うけど、よく描けてる。

    • 8
  6. 金魚妻

    051話

    改装妻(2)

    最後急に2人きりの場面になってるけど、いつどういう経緯でそうなったのか、もう少しちゃんと描いてほしい。
    たまたま見かけた流れなのか、その前から約束してたのか。

    • 2
  7. あなたのことはそれほど

    068話

    final section(4)

    なんだか微妙だなー。
    あまり盛り上がる展開もなかったしオチもないという。

    • 0
  8. 金魚妻

    045話

    伴走妻(2)

    なんで酒に逃げることになったのかな…?
    時系列もよく分からない。。。

    • 0
  9. キングダム

    898話

    第447話 総大将動く(1)

    嫌な戦いになりそう。
    信はどうなるんだ。
    でもやっぱ桓騎が出てくるエピソードは面白いんだよね。

    • 0
  10. あなたのことはそれほど

    060話

    section.24(3)

    奥さんに許しを乞いながらも「三好物産」との連絡を断たない男が許せない。
    ブロックしますとか宣言せずにブロックしろって思う。

    • 2