4.0
今は出戻りキャバ嬢が流行ってるんですかね。まだ1話めを読んだだけだからどうなるかはわからないけど、地雷嬢が怖い。腹の中が読めない女で微妙にイライラする感じがいいですね。
-
0
4431位 ?
今は出戻りキャバ嬢が流行ってるんですかね。まだ1話めを読んだだけだからどうなるかはわからないけど、地雷嬢が怖い。腹の中が読めない女で微妙にイライラする感じがいいですね。
実際にこんなアホな思考の親っていますからね。そういう部分は現実的だと思います。でも子を持つ親としてはイライラしてくるので星は3つで。
懐かしい!小学生にときみゆに憧れてたのを思い出しました。今も昔も可愛い女の子には憧れますね。中学の時はグレてたり大和くんや蘭に会えてよかったキャラですね。
子供の頃の愛が実る人もいますが若い時にの約束は夢物語ですよね。でも永遠の愛はあると思います。人間の出会いはすべて縁ですしね。
人を都合よく使う人っていますよね。ママ友間なんか特に金銭の貸し借りなんか一切ダメでしょ。第1話の主人公にはイライラしました。考えりゃわかるだろ。
彼女であって母でも妻でもない、でも妻も母ではないんですよね。クリーニングくらい自分で出せよ!非常にわかります。自分のことくらい自分でして欲しいですよね。
玄武があるとは思ってなかったので嬉しいです。単行本を持っていてもしまいこんでいると出すのもちょっと大変なので読めるのはありがたいです。闘える女性はかっこいいですね。
まさか矢沢あい作品も無料で読める部分があるとは思わなかったです。矢沢あい作品好きなんですが恋愛部分がドロドロすぎて気持ちよくないのがなぁ。
玄武と白虎が大好きでちゃんと朱雀青龍を読んでみようかと思いましたが、美朱が好きでなく指が進みませんでした。唯ちゃんは好きなんですが。でも玄武と白虎が若干出てくるのでそこは好きです。
アスペルガーをよく知らなかったのですが本人はもちろん、周りも大変なんだなと思いました。ハザマのコドモで×華さんを知りましたがアスペルガーの方はほんとうに健常者と変わらないから他の知的障害の方より周りの目も冷たいのかな、と考えさせられました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
胡蝶伝説~復活嬢と地雷嬢~