5.0
レイモンドお兄様ぁぁあ!!
内容とかよりも、レイモンドお兄様が最高ですぅ❤️
憂いを帯びた表情がゲス顔感あって大変よろしい!!
主人公にはデロ甘で、敵は容赦なくぶった斬る系と見た!!!
みなさん、いいですか!?
第3話の13コマ目をよーく見てくださいね?
この表情です!!!!!この表情が最高すぎます❤️❤️❤️
-
0
68319位 ?
内容とかよりも、レイモンドお兄様が最高ですぅ❤️
憂いを帯びた表情がゲス顔感あって大変よろしい!!
主人公にはデロ甘で、敵は容赦なくぶった斬る系と見た!!!
みなさん、いいですか!?
第3話の13コマ目をよーく見てくださいね?
この表情です!!!!!この表情が最高すぎます❤️❤️❤️
最新話まで一気読みしました!
よくある設定ですが、そのよくある設定が好きなので
楽しく読み進めました。
が、ずっとモヤモヤしています。
主人公のアリアはクラスメイトから信頼を得られる人柄だと思うのですが、なぜああも簡単にイライザの嘘に騙されてしまったのでしょう?
大切なブローチも、大切な物だから貸せないと断ればいい。
断れない性格でも、貴族令嬢が装飾品が一つなんてことはありえないから、別の物を貸せばいい。
その割にソフィアとはすぐに信頼関係(?)を築く。
また婚約者のレイナードはイライザの嘘を知ったあとで突然アリアに未練を見せはじめ、『あんなに僕を愛していた』とか言い出した。
愛はなかったってアリア入ってたのに!?
全体的に少しご都合主義が多くてちょっとモヤモヤポイント多めだったので、⭐︎3です。
とはいえ、今後の2人の幸せ展開を期待しています!
元々弁護士もの(?)が好きで、広告から見にきました。
弁護士のお仕事+恋愛って感じですね。
内容は全体的に面白くて全部購入して読みました‼️
また続編とかあったら読みたいです。
ただ一つ気になった部分があって、大学のヤリサーのボスの話。
あそこまで絡んできたのに突然終わった感があって不完全燃焼的な…。現実世界ならそういうものなのかもしれませんが、ちょこちょこ含みを持たせてたのでもっと広がるのかと思っていたので拍子抜けしてしまいました。
そこのモヤっと分⭐︎−1です。
19話無料でなんとなく読み始めたのですが、どんどん引き込まれて最後まで読みました。
人間の残酷さと生々しさ、自己中心的な部分、ドロドロとした重苦さの中で成長していくのもまた人間。
水神様とはるひはハッピーエンドなのでしょう。
そこは本当に良かったと思いますが、終始支えてくれたすばるも報われてほしかった…。
本当にこの作者様の作品は全て大好きです。
みんな個性的でキャラが大渋滞なのに、みんな大好きになってしまう魅力があります。
ストーリーも練り込まれていて複雑なのですが、テンポ良く進むので読み入ってします。
雑誌掲載時にリアルタイムで読んでいましたが、途中から読まなくなり、久しぶりに読み始めて一気読みしました。
朱雀・青龍編が連載当初から好きで、作中とリンクする箇所があったりと別方向からも楽しめました。
前作に比べるとギャグ要素は少なめですが、内容の詰まった作品でした。
アニメから見ましたが、世界観やストーリー、キャラクターとどれを取っても素敵な作品です。
個人的にアームストロング少佐とアームストロング少将の姉弟が大好きです!
アニメも漫画ももう何度見返したかわかりませんが、何度見てもハマってしまう。
間違いなく名作です。
是非最後まで読んでもらいたい作品です。
初めて読んだ時から大好きで、もう何度も読み返しています。
よくある三角関係とかドロドロ系とは違いますよ。
ただ、元カレと妹には最後までモヤモヤしましたが…。
結果的にはまぁ、そのお陰でさくやくんは報われたのかな?
とにかく最後には素敵な形でハッピーエンドを迎えます。
最初は面白くて引き込まれました!
…が、無事に彼の元へ戻れてからは鈴花の幼稚さや浅はかさ、自分本位さが際立っている気がします。
他の方も書いておられる某漫画が大好きで未だに時折読み返しているのですが、そちらのヒロイン達のような引き込まれる魅力が足りないかな…?
比べるものではないと思うのですが、ヒロインが好きになれないのでこの評価です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
虐げられ聖女と一途公爵 仮初め婚のはずが、溺愛されています