4.0
人生をどうやったら幸せに過ごせるのか?それを考えていた時に自分の生まれ持った容姿であったり、見てくれだけの問題にとらわれてはいけない。
記憶をしなうと言うターニングポイントを経て夢子はすごく明るい人間に変わっていく。人間は本来こういう風に生きていくべきだと思う
-
0
28136位 ?
人生をどうやったら幸せに過ごせるのか?それを考えていた時に自分の生まれ持った容姿であったり、見てくれだけの問題にとらわれてはいけない。
記憶をしなうと言うターニングポイントを経て夢子はすごく明るい人間に変わっていく。人間は本来こういう風に生きていくべきだと思う
この話、夫に限らず、パートナーがいる、女性に当てはまるんじゃないのかなと思います。
ん??
みたいな気温がだんだんだんだん疑心暗鬼につながっていて突然爆発する。そして女の方が強いので最終的には入らなくなるみたいな話が終わる
伊坂幸太郎&いくえみ綾のダブルネームだなんてなんてわたし得なんだろう。笑
こんなシリーズあるの初めて知りました。読み応え抜群です
ご飯や食事を扱う漫画が好きなのですが、これもとても秀作。
オタク系男子とおっとり女子の悲喜こもごも。とっても癒されます
先にドラマを見ていて原作の漫画にあると言うことを知りませんでした。
改めて読んでみるとドラマとは違う部分もあり意外な面白みがありました
こういう女結構現実にいるんだよねーと思いながら読み続けました。
デフォルメされてるとは言え、この節々でいらっとする感じある意味最高です笑
うおおおお
大好きなめいこさんとはるみさんのサイドストーリー。
この2人の話は常に心が温まるそして自分を見つめ直すきっかけを抱いてくれるいい漫画
少女漫画におけるある種のお仕事サクセスストーリー。
夢をあきらめかけていた少女とそれを応援し続ける目立たない男の子。
その2人が組むことで新たな未来が生まれる
めちゃ混みの中で話題になってるやくざ漫画の作者さんが描いている漫画短編まとめ。
基本的にはオラオラ系男子が多いのがこの人の特徴なのかな。
この作者さんのこのシリーズはみんな
やばい女がだいたい臭い、とういう展開やんだな。既視感すごいので無料読み終わったらもういいかなあ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
デブとラブと過ちと!