3.0
ときどき
いま無料分まで読みましたが、話の展開がうまくつながってないというか、え?どういうことってなって、コマを結構戻ったりして読んでる。
-
0
31855位 ?
いま無料分まで読みましたが、話の展開がうまくつながってないというか、え?どういうことってなって、コマを結構戻ったりして読んでる。
男性の顔が、なんとなく時代がかった風に見えるのは私だけ?オスカルみたいな。女性の顔はわりと現代フォルムなのに。
かわいいけど、中の絵はあまりこなれていない感じで、これがもっと絵でグイッと持っていくような風だともっと引き込まれるのになと思いました。
特に女子の顔の描きかたが、あんまし上手くない気がする…なんだか気持ちを入れにくいほど…最初はヒロインの目元までガシガシにトーンが入ってたし、まだ描きたての人なんだろうか。身体とか背景の造形は意外としっくりくるのに、顔が…っていうのは珍しい気が。
そりゃ全般にフィクションだけど、ありえないくらいふわっとしたフィクション中のフィクション男子で、なんだかググッと心に迫ってこないなー。パラオでワンナイトできる人があんなに理性的な上司でいられるはずがないー。
無料ぶん読みました。なんだか不思議に迫られるっていう展開はほかでもよくあって、よく刺さるポイントになるところでもあるんだけど、不思議と気持ちに迫ってこない感じ作品。
話のスジは嫌いじゃないんだけど、メイン男子の顔?目の描き方が、感情移入する気持ちをさえぎるくらいの違和感?で…センター張ってる感じがしない顔ってどうなんだろう…
なかなか濃ゆいイジメキャラが来て、第一話から爆撃するんで、これ読んでて楽しいんかな〜と心配になるくらい。ここからコテンパンにやられるわけ?
なんか登場人物みんなふわふわーっとして、ふわふわーっとした展開で。そこがこの漫画のいいとこなのかな。ちょっとつかみどころがないけど。
この手の展開の漫画、結構すぎだったはずなんですが、意外とハマってこなかった。途中から王子がターミネーターみたいに見え始めたからかな。w
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
絶対レンアイ運命力~女兵士が転生先で愛され役になった訳