3.0
最初、奥さんに難がある家庭かと思ったら、
旦那に難があり、闇があった。
奥さんに裏で操ってると思ってた旦那、
形勢逆転みたいなことになるのかな?
-
0
51667位 ?
最初、奥さんに難がある家庭かと思ったら、
旦那に難があり、闇があった。
奥さんに裏で操ってると思ってた旦那、
形勢逆転みたいなことになるのかな?
BLの話かと思ったけど、そうではなく
男装女子した女子高生が、お金に困っていたとこ、財閥の高校生で女性アレルギーをもつので、主人公は拾われた当時していた男装の格好で執事として雇われる。
女性アレルギーだが、見た目男装した主人公にはアレルギー反応がでない女性なのに。
しかし、彼も次第に女性として主人公に意識し始めるのですが、そうなればどうなる?
続き読もうじゃないか!
奏の顔の絵が嫌いなんですが、
設定が面白いので読みました。
まだ途中ですが、
親の再婚で兄弟になった、奏と洸星。
ヒロインと洸星は付き合うけど、
奏のヒロインに対してのちょっかいは、
好意なのか、何なのか。
多分好意だと思うけど、三角関係が気になる
無料分1、2話を読み、読み進めてます。
最初、女装好き男子と付き合う学園恋愛で面白い感じで、私の嫌いな主人公ヘナヘナ感もなく寧ろ元気、テンポよく読めました。
女装男子ヒーロー君の絡みも段々、あれっ?
刺激がない感じになって来たので、進めようか迷ってます。ポイントも安いので読みたい人は読んで。
最初は、ん?軟弱ヒーローに世話焼きヒロインストーリー?
と思いつつ読み進めていたら、ヒーローはヒロインを自分のものにしたいとヒロインに近づく野郎達をはね除けていくわけど、軟弱ヒーローの顔はもう一つあって、子犬のような反面、鋭い冷たい目をもつ強いソウタ。それが本当の彼、子犬は演じてるもう一人のソウタ。それには訳がありそうで、ヒロインの幼い時の記憶にヒントが、。!
マンガでよくある設定。
男=金持ち、エリートか御曹司、独身、イケメン
女=三十路ちかい、恋こじらせ、家を失う、借金抱える、イケメン男宅に家政婦になる
最初は家政婦だボランティアだみたいな感じですが、二人間に割って入るヤツ現れる、
火がつく、結ばれる
これです。
映画からみて、原作を見ました。まったく違ってましたが、
一つだけ共通点が、主人公枢木ゆにが桜井ハルカとどこあたりで落ち恋はどこで?
話がすごくぶっ飛ばして、進んでいく感じが、時についていけない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夫婦別生