4.0
おもしろい。
囲碁のルールわからなくてもこんなに楽しいんだ、って思った。
父も珍しくこのまんが読んでた。
-
0
233319位 ?
おもしろい。
囲碁のルールわからなくてもこんなに楽しいんだ、って思った。
父も珍しくこのまんが読んでた。
おもしろい。
ガモウひろし、住んでいるエリアが一緒だから、あ、レイクタウンじゃんとか集英社までの電車とか想像するとさらに楽しめた。
子供の頃読んでて意味わからないし、絵が強烈すぎて読めなかったけど、大人になってからよんだらめちゃくちゃおもしろい、
ナルミとシロガネ、結局ほとんど会わないのがすごい。はなしもすごいしっかりしてるし読み応えあるとおもう。
普通におもしろい。
毎回よく思いつくなと感心笑
あと、サブキャラの個性のつよさ、だいすきですっっっ。
なつかしーーーーー!
子供の頃、兄に呪文全部覚えさせられました。
それぞれのキャラも魅力的。話も面白い。
はまった。
三茶蔦屋で立ち読み後、購入。
なんども読みたくなる。
まことがかわいくてかわいくて。
アキラ大好きなのがたまらない。
なんか、人生の勉強になるまんが。
1話目ですでにかなりシビアな話だけど、絵が緩いせいか、バランスが取れていてよめてしまう。
実写、アニメ、漫画の順でみた。
結果、アニメがいちばんおもしろかった。実写よりアニメのほうがボリュームあるってのもあるが。漫画は絵が苦手。
ファンにはたまらない。
まさに現代の金田一。
昔の古いかんじ、禍々しさはなく、一の推理もコミカルに描かれている。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ヒカルの碁