4.0
3大欲求の1つ
食事という、人生において誰もが必要な食欲がキーワードな物語。
美味いものを食べたい、生きている生物を食べ物としている、そんな当たり前だけど重要なことを教えてくれる物語。
-
0
65946位 ?
食事という、人生において誰もが必要な食欲がキーワードな物語。
美味いものを食べたい、生きている生物を食べ物としている、そんな当たり前だけど重要なことを教えてくれる物語。
ネタ回は面白いし、真面目回とか長編系は感動/わくわくするし、なんだかんだで好きなんだなぁ〜
キャラ設定が個性的なとこも笑える!
昔読んだ、読み返している。
毎日1話ずつで無料で読み進めてるけど、テンポよく感じるからさささーってホントは読めちゃうんだろうなぁ
引き込まれる設定と意味深なキャラクター。
1物語完結系だけど、妙に考えさせられるストーリーばかり。
生きること、死ぬこと、死んだあと。
思い馳せるいい機会になってます。
ちゃんと読むのは初めて。
立ち読みや場面読みはしてたし、後続シリーズはちゃんと読んでたり。
こーゆー経緯だったんだーとかこのシーンだったんだとか、謎な感覚。笑
話題の漫画。
衝撃の序盤がどーしても好きすぎて、中盤以降は少し落ち着いた印象を持ってしまう。いや激しいんだけどね。笑
今は後半になってきてるんやろうけど、結末はめちゃ気になるよね
マジできれいに終わりすぎ。
「鋼の錬金術師」という言葉に幾つかの意味が込められている。素敵な伏線。
キャラもそれぞれ個性強いのも好きだし、
第一話から最終話までたった1つのお話というのが、また。読み返そ!
銀英伝。
昔のアニメで観始めて、何度も観返して。
小説読んで、読み返して。
本当に大好き。
これはリニューアルなんかな!?
顔とかが現代版な感じで、これはこれで好きやけど、キルヒアイスは昔のが個人的には好きですね~笑
ただただ可愛い。日常系なのほほんさと物語の主軸である笑いがいい感でぃ。
もっとキャラが濃いとより好みかなぁ~。
まだまだ話数も多くないから、引き続き読んでみたいお話です。
将棋。
決して注目を浴びる題材ではないが、日本人ならみんなが知っている競技/遊戯。
そんな将棋を中心に人情味溢れるキャラたちの成長と人の温かさや人情な物語。
素敵。好き。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
トリコ モノクロ版