4.0
展開は予測しやすいけれど
ギャグとシリアスの比率が丁度良く。アクションシーンも画力が高いため分かりやすい。気になるのは誤字が修正されていないことくらい。
-
0
71196位 ?
ギャグとシリアスの比率が丁度良く。アクションシーンも画力が高いため分かりやすい。気になるのは誤字が修正されていないことくらい。
文太が拓海に
配達までに帰ってこいと言う場面が
丸々入っていないです。
なので急に拓海が分かってるよ!
みたいな事を言い出します。
2話目から抜け落ちてるので
ここから先もそうだと思わざるを得ません。
吹き出し外の小さめの文字も
潰れててほぼ読めないので
ポイントを消費する位なら
単行本を買うことをオススメします。
しかしここまで最低の人間だと
記憶と性格引き継いで
異世界転生しても
同じこと繰り返すとしか思えず
納得できる要素がない。
20年間引きこもりの人間が
高速で人に突っ込んでくるトラックの
運転手が居眠りしてるのが見える所から
違和感を覚えます。
それぞれ個性があり
魅力のあるキャラと
続きが気になるストーリー。
読んでて気持ち悪くなる
自己満足展開も無く
ただ楽しめる作品です。
異世界転生した
陰キャ主人公がツエーして
モテモテーして
人生逆転!
ただそれに二度目の転生ですぅー
って設定付いてるだけです。
転生した主人公が
ドヤ顔でツエーして
モテモテでチヤホヤで
人生逆転!
作者の願望が詰まった作品。
痛いなろう系です。
異世界転生物とは違い
同じ世界の後の時代に
生まれ変わります。
無自覚で痛いなろうたちとは
一線を画す作品。
ドラゴンボールで
神龍を呼び出した後からなので
バトルが盛り上がるところですが
話の流れなどは知らない人は
置いてきぼりくらいます。
ドラゴンボール超ではなく
Zの映画版です。
その分短く要点がまとまっている
感じです。
ドラゴンボール好きな人は
楽しめる作品。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
怪獣8号