3.0
淡々とした作画で物語も淡々としてますが
淡々としすぎて…この旦那さん曲者だと感じました。なんとなく奥さんが出て行った理由がわかる気がします。
もう少し安くなったら続きが読みたいです。
-
2
86122位 ?
淡々とした作画で物語も淡々としてますが
淡々としすぎて…この旦那さん曲者だと感じました。なんとなく奥さんが出て行った理由がわかる気がします。
もう少し安くなったら続きが読みたいです。
自信過剰な主人公にイライラしつつ続きが気になり見てしまいます。
こういう人って死んでも性格直らなそうだけどどういう結末になるのかワクワクです。
こういうドロドロ系好きです。
途中までしか読んでませんが読モでダメだった主人公はどうなるのか気になるところです。
消したい感情かぁ…今までこんな感じの漫画はあったけど感情を消すっていうのはないよね。
なんとなく続きが気になります。
歌舞伎町でナンバーワンだったキャバ嬢が田舎のスナック?で働く話。
面白かったけど続きを購入するまでは…っていう感じです。
うーん、なんだか今どきの恋愛過ぎちゃておばさんはついていけませんでした。
絵も綺麗だと思いますが文字がごちゃごちゃしてるかなと少し感じました。
かわいそう…ただただかわいそう…
親に売られて男に買われ…病気になり死ぬ…
こんなひどい人生あるのかなって話。
辛い。読んでいてとても悲しくなります。
虐待の話もありますが…少し気持ちが分かる面もあり、みんな誰もが虐待する可能性を持っててそれをするかしないかは周りの人達にもよるのかなと思いました。
ドラマ化?映画化?するんですねー!
失恋してリセットしたい主人公の気持ち、良くわかります。
幸せになりますように、
最初は夫や隣人が悪いと思ってましたが…
ある意味1番の悪は主人公なのかな。
頭のいい主人公ですね。
幸せなのかなぁ?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
今朝もあの子の夢を見た