3.0
全話読みました。2話目の「花とシーフ」、ツン男子好きな人はたまらないと思います。展開も面白かった。表題作は本当青いふたりと言った表現がぴったり。「片恋ジュリエット」もわかりやすい展開でした。
-
0
4406位 ?
全話読みました。2話目の「花とシーフ」、ツン男子好きな人はたまらないと思います。展開も面白かった。表題作は本当青いふたりと言った表現がぴったり。「片恋ジュリエット」もわかりやすい展開でした。
全話読みました。絵が好みだったので読んでみたのですが、可もなく不可もなくといったところですが、ラストの主人公が結婚観を語るとこは良かったです。
全話読みました。8話くらいまですごく面白かったんですが、最後あっけないくらい問題が解決というか流れていくというか…。「情事の身代金」を読んでなかったら、ラストもしっくりこないかもしれません。
全話読みました。最後の3話くらいで急展開します。疑っていた高額の小切手とか結局よかったのでしょうか…?どうでもいいことが気になって、購入を後悔はしてないのですが、なんだかすっきりしませんでした。
全話読みました。いろいろ設定に無理があるなーと思いながら読んでいたのですが、だんだん面白くなってきました。エロは、2話のディープキスが一番エロいくらいです。あれもよく考えるとひどいですね。いきなりディープておい。
全話読みました。未亡人の主人公が自信家で金持ちの若い男といつの間にか合意で致しており子どもが出来たものの主人公はそれを秘密にして離れるもやっぱり見つかって、と流れは王道なのですが、男がとにかくひどい。もうちょいましなヒーローのが読んでて楽しいなと思いました。
全話読みました。仕事にひたむきでデキる主人公、スパダリ、すれ違いながらのハピエン。安心して読める展開です。変な当て馬とかでてこないとこがいい。
全話読みました。
「結局なんでもいいんやな」と言う感想です。いろんなフェチがあるんだと思いますが、受け入れられる話が少なかったです。
全話読みました。
清貧の主人公がスラムから這い上がった金持ちイケメンに乱暴に惚れられるって感じです。最後たたみかけるように終わりましたが、ダラダラするよりは良かったのかも。
全話読みました。ハーレクインなのにちゃんとした?濡れ場があるーって感じです。
話は王の側近が花嫁を迎えに行きお互い好きになってしまい…て感じです。
最終話のラクダの顔が見ものです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
青いふたり