チビマメちゃんさんの投稿一覧

投稿
100
いいね獲得
981
評価5 55% 55
評価4 24% 24
評価3 10% 10
評価2 3% 3
評価1 8% 8
41 - 50件目/全60件
  1. 評価:5.000 5.0

    最後まで読んだからこそつくづく残念❗️

    ネタバレ レビューを表示する

    残念でたまらない‼️
    通常、異世界へ召喚された正義とされる勇者や聖女のメンタルを巧み且つ徹底的な口撃で打ちのめし、その救済措置(とどめ)としてコ○スのではなく元の世界へ送還するという軍師の話。
    幼女をこよなく愛し、どこか飄々とした印象でありながら、幼少期に異世界勇者によって村を焼かれた過去を持つ、切れ者の軍師。
    素晴らしい✨面白い✨もっと先が読みたーい✨と、あっという間に最終話、ん?って、ええ⁉️完結ぅ‼️
    残念で残念で、本当に残念でなりません。
    作者様がいつか続編やスピンオフなんかを書きたくなって書いてしまう日が来る事を願う✨

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    面白いけど・・・

    ありがちなシンデレラ設定の幼女が主人公。手を差し伸べてくれる王弟殿下とあれやこれや、話が進みます。
    とにかく画面が見辛い。ごちゃごちゃし過ぎると感じます。
    人物もほんわかキラキラ感を出したいのだと思うのだけれども、溶けたアイスみたいにグチャ~と崩れて、逆効果な気が。
    と、絵に文句を付けるクセに続話はしっかり買って読む位には、面白いと思っています✨
    でも、絵は好きになれない😱
    ごめんなさい💦

    • 13
  3. 評価:4.000 4.0

    ある意味純真無垢な少女

    死神に育てられたので、もちろん人間世界の常識全般を全く知らずに15歳まで育ってしまった‼️
    死神が突然行方不明になったので死神に教わった『人間』の知識で人間の世界に足を踏み入れてしまったー😱
    王国軍に入る為にやる事めっちゃ破壊的にエグいんだけど、当人は至って 平然と、なんなら『いい事した✨』位の感覚。
    慌てた王国軍はいきなり将校に抜擢。
    当然一般教養すら持ち合わせていないオリビアちゃんと上官とのやり取りが微笑ましい✨
    死神スキル、軍事力としてなら最強✨
    いや、誰か普通の暮らしさせてあげて😂

    • 3
  4. 評価:5.000 5.0

    いや、素晴らしい✨

    まさかそんな話があったとは⁉️
    ゲーム世界と現実(ゲームプレイヤー)世界の同時進行ラブコメ、しかも現実世界の会話がゲーム世界では神の声として聞こえているなんて、どこの誰が考え付くだろうか⁉️いや、作者様がいたじゃあ~りませんか✨‼️

    悪役令嬢の裏の素顔があまりにもデレなのに表側のツンが激しすぎて婚約者にも誤解され続け、最後は破滅するしかない主人公リゼの運命を変えるべく、婚約者の王太子にツンデレな態度の『実況』『解説』をしてその優しい素顔を解ってもらえる様に導く使命に燃えて(萌えて)プレイする高校生の遠藤くんと小林さん。
    この2人にもドラマがあって胸キュン✨ゲームのツンデレ胸キュン✨も相まって、もはやワクワクが止まらな~い😍✨

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    おもしろっ😀

    家族全員を亡くした主人公。異世界に転移する能力を文字通り『もぎ取った』事で地球と異世界を行ったり来たりしながら安泰の老後を迎える為にありとあらゆる金儲けをしながら貪欲に、前向きに、強かに生きていくのであった✨
    そんな彼女の生き様の記録✨

    サバゲーレベルでは収まらないトンでも知識から農林漁業、あんな事そんな事まで知っている兄に叩き込まれた雑学を活かして(兄を思い出しながらで、出てくる兄が良い味出してます✨)凡人ではなし得ない数々の偉業?を成します。まぁ、無双ってヤツですかね。ただ、主人公の暗黒な部分も包み隠さず描かれてますね。
    で、ノリツッコミが得意な主人公の語りが面白いです✨
    次は何が出てくるんだろう、とワクワクしながら続きを待っています✨
    現実に疲れた貴方にはぜひ読んでみて欲しい作品ですw✨

    • 14
  6. 評価:5.000 5.0

    ちゃんと読んで欲しいですな

    レビュー評価、☆が少ないぞ⁉️ そう思いませんか皆さん‼️
    この『皆さん』はちゃんと配信分を読んだ皆さんの事を指します。
    ちゃんと読んでからレビューを書いて頂けたら、もっと☆は増えるハズだと思うのです✨
    内容は他の方々が既に書かれた通り。
    敢えて補足するならば、拗らせ王子の陰に、隠された王子(兄)らしき寝たきりの青年の存在。
    彼が、このラブコメのキーマン?なのかな⁉️って感じの登場。
    主人公の姫が馬車の事故で母を亡くした時期と、拗らせ王子の捜している想い人との出会いも10年前で寝たきり王子も10年前に云々な発言していたし。何かあるのだ10年前✨

    私的に特筆すべきは絵柄が見易い✨綺麗✨簡潔な線でスッキリ丁寧✨もちろん美麗男女眼福仕様&、人物・セリフ・場面に合わせて字体が細かく変わるのが雰囲気にぴったりフィット✨情感伝わります✨
    故に、総合的に見てもど〰️考えても☆☆☆☆☆は下らない。おまけで☆に✨付けちゃう×5😆
    各々好みはお有りかと思いますが、まずはどうぞ読んでみて下さりませ✨

    • 19
  7. 評価:4.000 4.0

    激甘警戒警報

    まだ序盤のさわり部分でしかないのですが、既に私の脳が注意報を飛び越えて、いきなり激甘警戒警報を発してしまいました💖
    悪役令嬢モノに、転生を匂わす発言をする双子の王子の弟がプラスされて、昨今の流行りを詰め込んでみた感がアリアリ。
    なぁ~んだ、またかと想うのも無理は無い。それは私も思いましたよ😊そりゃ。
    ただ、主役の悪役令嬢が転生者ではなく、脇役(婚約者の弟)扱い。しかも悪役令嬢を悪役たらしめる恋のライバルヒロインの不在(4話現在)。
    ありがちな転生、令嬢モノではないと思いませんか?
    主人公が婚約者の王子に城に呼び出され、待たされ、双子の王子達の会話を聞いてしまい、ショックで泣いたら婚約者の王子に励まされるというトコロ迄。
    この王子が甘い‼️爽やか系弟に対して兄王子はしっとりとした素地に蜂蜜たっぷりメープルシロップで深みを出して粉砂糖も山盛り降りかけた位の眼差し、微笑み。前向き建設的な考え方のイケメンフェロモンむんむんな王子様が主人公を甘く優しく絡め取ろうとしています✨
    因みに私ならイチコロですw💕
    始まりからこの甘さ、話が進むにつれて甘さも増し増しになって鼻血出るかも警報級でしょう✨

    • 4
  8. 評価:2.000 2.0

    8話までは★4

    供物として神の嫁に差し出された筈の姉が不審死。敵討ちにと自ら供物の嫁に志願した妹が、真実を暴いた迄は良かった。そうなったら神とラブラブがお決まりのコースなのは、うん。知ってた。知ってたけれども。ソコからあれやこれやが派生して乗り越えて行くうちに気付いたら大作になっていた✨なんてのを期待しながら新作を読んでいたのですが💦12話にして完結とはガッカリ😵⤵️でした。ま、『敵討ち』がテーマだったし目的は達成したからって事か。始めから話数ありきだったのか。姉の魂が執念で妹を助ける美談で誤魔化されてる感に★マイナス2しました。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    期待しちゃうね✨

    幼い頃に両親を事故で亡くし、更に当時の記憶まで無くした主人公(縁)&打ち捨てられた様に寂れた神社の神(茜)。信心が薄れる程に神力も衰えた茜もまた、20年前の記憶を失っていた。記憶の無い者同士が無くした時間を取り戻そうとする話の様です。未だ配信が5話までしか無いのですが、ここまでの設定だけでも十分期待大で良いのでは😃✨
    縁を狙う悪霊?死神?がどうやら昔から縁を狙っているみたいで、それって両親の事故とか記憶喪失なんかに関係あったりしちゃうの😱?
    縁の夢に出て来たのは当時の茜なんじゃないの🥺✨?
    いろいろ妄想が膨らみます🤭
    妄想で完結する前に😁続々と配信お待ちしております✨

    • 7
  10. 評価:5.000 5.0

    瀬田さんタイプで困る😂

    ネタバレ レビューを表示する

    以前『ちょい悪』なんてモノが持て囃されたけど、瀬田さんホントど真ん中✨そして私のタイプ💖
    対して主人公は、深窓の令嬢ながら父が騙され易いが為にやたらしっかり者に成長し、見目は平凡の若い盛りをちょい過ぎており、幼少より想い合うも留学し約束の時期を過ぎても帰らない巽さんを一途に想っている。
    (年頃の娘を心配した父からの見合いは何度もあれど全破談)
    そんな2人が謀略絡みの出会いから結婚に至り、千春の身体の秘密を心の痛みごと優しく包み込んだ瀬田の一言で、千春も瀬田を愛し始める。瀬田もいちいちウブで天然な千春にどんどん嵌まって行き、とってもいい感じの夫婦になって来た✨
    と思ったら巽が現れ、かき回した上に『謀略』の噂を聞いて、それを千春に告げてしまう😱
    自分達家族を騙していた事実を瀬田本人から聞き、今度こそ離縁の危機か‼️って云う所迄が16話。

    ほら読みたくなったでしょ~😁✨

    • 470

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています