4.0
ちょっとタイトルがそそられる
無料の範囲でしか読んでいませんが、ちょっとおもしろそうだと思いました。逆の展開のは何度か読んだけど、この手は初めて。親が勧めないのになぜかはまっていってしまう・・・みたいな。どうしようかな?読み進めてみようかな。
-
0
9123位 ?
無料の範囲でしか読んでいませんが、ちょっとおもしろそうだと思いました。逆の展開のは何度か読んだけど、この手は初めて。親が勧めないのになぜかはまっていってしまう・・・みたいな。どうしようかな?読み進めてみようかな。
表紙イラストの神秘的な雰囲気にのまれました。割りと素直なストレートなストーリーで大人感があって楽しめました。ちょっと胸キュンするのが読みたい人は是非!
好感度は悪くないと思う。素直な二人だから、下手に先延ばしってこともないと思うし。このまま素直に展開してくれると安心して読み進められるんだけどなぁ
大人の恋を描かせたらおもしろいこの作者。また期待の1本ですね。自ら悪女になりたがる部下に戸惑いを隠せない上司。悪女ってそんなに簡単になれるのか?だからそのちぐはぐさがおもしろい!
兄妹弟四人のドタバタコメディみたいなお話でちょっと楽しみ!これからどんな展開になるのかなっていくのか、楽しみ!
円城寺さんの作品はよくストーリーが練られていておもしろいですよね。これも先がわかるようで胸キュン要素があり、期待が持てます。
丁寧に低頭だけど、押しが強い。なんじゃこれ?と思うけど、大事な話があると言われると先が気になる~うまいな、展開の仕方。
こんなことあるのか?と現実性に乏しいけど、これはこれでおもしろいかも。一足先に大人の世界を知るということかな。
こういうカタブツの専門家がいるので、世の中守られている技術があるし、回っていくのだろうと思う。直接関わるかは別として、こういう世界を知っておくのもいいとおもう。
こういうのは難しいロマンスだなあ。自由奔放な兄貴に恋を秘めるヒロイン。それを見つめる弟。お!タッチそのものか?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
離縁は致しかねます!