5.0
胸が締め付けられる
尾崎先生の話では男運の悪い主人公を優しく見守る男性が登場します。
「月に祈る」は不倫中の映見を叱りながらも見守る千早の存在が大きい。
学生時代に塾で出会った2人、千早は映見のお兄さん的存在でいつもふざけながらも励ましていた。
不倫をやめて明るく楽しい彼ができて喜んでくれた千早の正体は…。
月に祈るの意味がよくわかり涙しました。
-
0
893位 ?
尾崎先生の話では男運の悪い主人公を優しく見守る男性が登場します。
「月に祈る」は不倫中の映見を叱りながらも見守る千早の存在が大きい。
学生時代に塾で出会った2人、千早は映見のお兄さん的存在でいつもふざけながらも励ましていた。
不倫をやめて明るく楽しい彼ができて喜んでくれた千早の正体は…。
月に祈るの意味がよくわかり涙しました。
できる宝石鑑定士・営業の顕ちゃんと宝石を見ると不思議な力を発揮する志のぶ。
2人は祖父が決めた婚約者同士だ。
全然色気などないが、これから愛が芽生えてくるのかな?期待しています。
イケメン4人に囲まれて生活するって…羨ましいけど死にそう😱
あかりの良さがそのままに女子力上がっていきますように祈ります。
少しずつ読み進めていこうと思います。
仕事柄、流行りのスタイルで周りを圧倒する美涼さん。しかし、この生活に嫌気がさしてきている。本当はもっと楽な服、楽な靴でいたいのだ。ある日、すっぴんマスクで家の下のコンビニへ行くと、店員がニヤニヤ。
美涼さんの朝と夜の姿の違いに下心ミエミエで電話番号を渡す希くんだ。
楽に生きていく事も大切と教えてくれる希くんをいつしか好きになっていく美涼さん。
2人の恋の行方は…。
遥の幼なじみの壮汰は芸能人。
隣で暮らしており、ちょくちょく部屋に上がり込んでくる壮汰。
お互い口に出さないが、少しづつ恋の予感。
壮汰が遥を見る目が好きと言っているようでキュンときます。
芸能界には危険がいっぱい。
2人が無事に結ばれますように。
貧乏な田舎娘の栞とお金持ちでイケメンのシロさん(本当は深谷航太)
栞は片桐士朗という叔父さんの家に同居する事になったが、叔父さんはその事を忘れて海外出張に行ってしまった様子。
少し前から居候していた航太を叔父さんだと思い込み一緒に暮らす事に。
お互いの価値観が違う中、次第に惹かれ合う2人。本物の叔父さんが帰国し航太は家を出るが、人生の再出発をして栞に告白する。
その後の2人を見たいな。
経理で忙しく仕事をする沙希に何やかや説教しながらも手助けする営業の紺野。
真実を伝えているが圧のある言い方なので皆怖がってしまう。だが、沙希は紺野の優しさを見抜き好きになっていく。
しかし、ほんの少しの行き違いで目も合わさなくなる2人。でも、紺野が沙希を助けた事がきっかけでお互いの気持ちを確かめ合いキスをする。
随分前から紺野は沙希が好きだったんだろうな。
稚ちゃん、理解するまでに時間がかかるのにツッコミは鋭いところが面白い。
大久保くんは稚ちゃんにストレートに愛を伝えてるつもりだけどスルーされるから、元カノもいるメンバーで合宿に行っていいかなんて言って嫉妬して欲しかったのかも。
稚ちゃんが大久保くんの事を好きって自覚して良かった。
天真爛漫の女子高生カナは、クールだが時折見せる優しさのある羽島を好きになり勇気を出して告白。
彼女にはなれたが、電車で会話禁止、好きと言ってくれない事に不安になる。それでもカナは「好き大好き」と伝え続ける。
卒業式の日、羽島の部屋で2人は結ばれるが帰りの駅のホームで羽島には同校の彼女がいる事を耳にする。急いで羽島の家に引き返すと、綺麗な彼女らしき人が家の中に…。
失恋で髪を切り10年後、再就職先で羽島の部下として働く事に。
再会してしまった2人は、あの頃の事を思い出しながらすれ違いに気づいていく。
カナが素直になれて良かった。
容姿も仕事も家事も完璧、抱かれたい女があとをたたない美嶋係長と泥酔して一夜を共にした希。忘れて欲しいと告げるが美嶋にプロポーズされてしまう。
気持ちが追いつかないまま結婚の話しは進んでいく。
恋愛に溺れる女を軽蔑していた美嶋だが、希に溺れる自分を告白するシーンとても可愛いかったです❤️
希の性格も可愛くて大好きな話です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
失恋専門