4.0
面白そう
よくある静かな女の子とモテモテ男子の話で、やっぱり意地悪な女の子達も出てきて、マンネリ気味の展開だけど、自然な感じがしました。
-
0
12539位 ?
よくある静かな女の子とモテモテ男子の話で、やっぱり意地悪な女の子達も出てきて、マンネリ気味の展開だけど、自然な感じがしました。
面白いけど、主人公みたいな女の子はボロが出て苦しむタイプですね。バスの事故があったから急展開でしたが、日本人中高生の闇が描かれていて気分が悪くなりました。
女の嫉妬は怖いですね〜。助長するようなバカ男どもも頭が悪過ぎで漫画だから大袈裟に感じました。先生が際立って良い人に見えますね。
真琴が可愛くてカッコよくて読み進めました。あきらは表情も何かモサっとしていて、今のところ真琴がどうして好きなのか分からない。
あ〜2話だけじゃ分からないから先が読みたいなー。ルイルイと三代川さんが仕事とプライベートでどのような絡みになるのか!?
無料分4話だけ読みました。評価が高いだけあって、これからが気になります。2人はハッピーエンドになりそうだけど紆余曲折を経てからかな。
これから2人の過去が明らかになるようで読んでいて苦しくなりそうですが、不器用な2人を応援したくなりました。
読むのやめようかな、と思ったら、司が女の子だと分かった途端にビックリしただけでなく急に面白くなりました。これからどうなるのか、先は長い・・・。
似てる漫画がありますが、これはこれで面白い!美少年が謎に包まれているからかな~。男の子で綺麗な顔だといろいろ苦労もありそうですね。
先が気になるけど、ずっと言えないのかな。いい親子だけど、現実には難しいのか、または父性をもって育てられる人も多いのかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きみと青い春のはじまり