気付きを得て、どう動くのか気になる。
-
0
663位 ?
気付きを得て、どう動くのか気になる。
存在が大きくなってる事に後から気付いたん辛いな。やりたい事もないと尚更。
曽根ちゃん好きすぎて、もはやファンww
それにしてもいつ3Bの亮と別れるのかな。亮の器用さが羨ましい。
どっちの気持ちもわかったけど、どっちにも振り切れないかな。友達はいつまでも同じ価値観でいられないよね。
冒頭のタレントから声をかけられるやつ、40代以上の芸人が「お母さん」って言うのが最近本当に嫌。50代以上の女の人だと思っても「お姉さん」ってワード用意しとけよと思う。
「寝つくのに失敗した」以降の文が刺さる刺さる。
私も生まれてこなきゃよかったと思ったまま、物心ついて以降の人生の大半を生きてるから、「産んでくれてありがとう」だなんて言える気がしなかったし、もし結婚して披露宴で手紙読まなきゃいけないとコーディネーターから言半強制されても私は言いたくなかった。
そうだな。自分で決めて生きた方がいい。
タイトルとは違って、当たり前じゃない出逢いかた。
私にはわからない感覚だけど、そういう人もいるんだろうね。改めてこの本は色んな人が見られる作品だな。
シューティングスターの連呼ww
うまくいかずに終わった恋の中には、こういうちょっとしたすれ違いが多いんだろうな、と思わせる。
トーキョーカモフラージュアワー
045話
第45話 (1) はるもさみしい:後編