5.0
のだめカンタービレはドラマで知りましたが、やっぱり漫画も面白い!!!
テンポがいいので、どんどん読み進めてしまいますね。
-
0
2124位 ?
のだめカンタービレはドラマで知りましたが、やっぱり漫画も面白い!!!
テンポがいいので、どんどん読み進めてしまいますね。
アニメでハマりました。
ちょっと絵はごちゃごちゃついてる部分もありますが、話が面白いし、笑いもあって楽しいです。
この漫画家さんは昔から好きでした。
まだ無料分字が読んでいないのですが、続きが気になるので読んじゃいますね。
やっぱりこの方の絵とノリは好きですね。
この漫画家さんが好きで、色々と購入して読んでいました。
この作品もタイトルを覚えているのですが、内容はすっかり忘れてました。
デボラ好きでした!!
当時、田舎の子供には女装とかオカマとか刺激が強すぎて(笑)
でも、こんな人が恋人なら楽しいだろうな〜。
友達から借りてハマって、その後は漫画喫茶で出ている分だけ読んだけど、それももうだいぶ前。
すっかり忘れてたけど、ここで見つけられて良かった!!
これまた懐かしい!!!
ヤキモキしながら単行本を読んだのを覚えています。
切ない出来事も多々ありけど、笑いもあって楽しめました。
これ、覚えてます!
オバと思ってた人が実の母とか、ナンパしてきたのが実の父とか!
三角関係で親友が嫌なヤツになったり、そ相手は実の父の兄の子(兄の妻の連れ子)とか、そんな偶然ある!?と思ってた読んだ記憶があります。
あぁ!懐かしい!!!
これはりぼんで読んでたのかなぁ?双子の名前ははっきり覚えてます。
一条ゆかりさんのマンガは、明るくテンポがいいものと、切なく重たいものの差がすごいですよね。
久々に読み返したいと思います。
有閑倶楽部、懐かしいです!
子供ながらに、破天荒なセレブの6人にハラハラドキドキしたのを覚えています。
一条ゆかり先生の絵は美しくて、でも有閑倶楽部は面白かったり怖い話があったりと、りぼんで掲載するのは大人な話でしたよね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
のだめカンタービレ