5.0
大奥さまがとにかくカッコいい!!
亜子が懐くのもわかる!
無料分のんびり読んでますが、早く続きが読みたくなります。
- 0
2476位 ?
大奥さまがとにかくカッコいい!!
亜子が懐くのもわかる!
無料分のんびり読んでますが、早く続きが読みたくなります。
なかなか焦れる展開だと思いました。
いつきもりつも、好感が持てる性格だと思いました。ただ、いつきの従姉妹の性格がちょっと苦手でした。
藤田和日郎さんの作品にハズレはないですね!
登場人物がほんとに魅力的です!
ストーリーも面白いし、アクションシーンも迫力あります!
大好きな漫画のひとつです。
うしおととらの2人の掛け合いが面白いですよね!
とらが可愛くって大好きです!
絵も綺麗で、ストーリーも簡潔で読みやすかったですが、美術品の扱い方が気になりました。
ホームズが言い当てていくって構図ですが、あんまり京都らしくないのでは?
漆原教授が大好きです!
もちろん、他の登場人物たちも魅力的な人ばかりですが、とにかく教授が好きです!
動物たちも可愛い子ばかりです。
絵もいいし、アクションシーンも読み応えがあります。
登場人物もみんな魅力的です。主人公たちだけでなく、敵ですら結構味があって好きです。
グロいとかって評価もありましたが、史実的にはそうだったのでしょうから、そういう時代と価値観だったとして読んでいます。とても面白いです。
とっても面白いです!
主人公のひたむきさがいいです。
楽譜なんか読めなくても、情熱があれば音楽はできるんですよね。自分は頭でっかちになっていたので、この作品を読んで、音楽への向かい方を考え直しました。
ストーリーは面白い印象ですが、主人公の性格がちょっと好きじゃないかなぁ。
すごく考え方が偏っていて、だけどいろいり影響されやすいのが、なんだか芯がないようで。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
グランマの憂鬱