4.0
いつも、周りに自然と人の集まるイケメン同級生の類。
隣の席になったのをきっかけに話すように。
男の子が苦手でなかなか話すことができないのになぜか彼とは話せる。
不思議だけどそこからもう恋は始まってるのかもです。
-
0
2959位 ?
いつも、周りに自然と人の集まるイケメン同級生の類。
隣の席になったのをきっかけに話すように。
男の子が苦手でなかなか話すことができないのになぜか彼とは話せる。
不思議だけどそこからもう恋は始まってるのかもです。
ウジウジしたこんなアイドル、推せません。
しかも、元々自分の推しが目の前にいるなんて夢のような。
しかし、このアイドル、イケメン⁉︎かなぁ。
恋に発展とかしていくお話しなのか気になります。
目黒先生の描く男の子が大好きです。
基本、またんなイケメンなんですけどね。
今回のちかは女の子のような名前だけど男の子。
小さい頃は名前のせいで、いじめっ子のターゲットに。そらをいつも救ってくれてたお隣の女の子、小豆とのお話です。
小豆がほんわかしていていいですね。
先生の描くヒロインは大体いつと、ほんわか系ですね。
ことはちゃん、おばあちゃんのお店を継ぐなんていい子だねえ。
もっさり男子の広澤くんもまさかのイケメン男子。
女の子が苦手なところがまた、いいですね。
社会人の男の人が妹の親友の女子高校生に本気で恋をして、めちゃくちゃ迫る姿がとてもかわいらしいです。
普通に考えると気持ち悪いとかなりそうなのに、そう思わまいところが作品の凄さです。
これはどう考えであの夜の相手は水島ではないですよ。
しかも、ヒナを見るあの目はどういうこと⁉︎
ヒナに近づくために結と付き合っているとか⁉︎
まあ、ヒナの彼氏も最低だな。
広瀬がいい男すぎるのかな。
小さい頃の結婚の約束をずっと覚えててくれて嬉しい。わけない。
気持ち悪いよ。そんなの。
子供の戯言なのに。
だけど、イケメンで戻ってきてくれたのなら少し嬉しいかもです。
歳の差恋愛ものです。
本好きな店長さん。
本好きというよりも、本しか愛せない店長さんと、親を亡くして初めてバイトを始めた高校生の女の子が主人公です。
とても、ピュアな店長さんがいいですね。
私も以前、経理をやっていましたが、領収証て人柄がよくでますよね。
紙自体がボロボロの人もいますし、日付や宛名、但し書きまで、綺麗に埋めてきてくれる人もいますし、ホントに色々です。
顔を知らないと余計にどんな人だろうと勝手に妄想が膨らみます。
誕生日にお家が燃えてしまった可哀想な三十路女の栞。
引っ越した先の隣人はめちゃくちゃイケメン。
普通、ラッキーて思わないの⁉︎
思わないのが不思議な栞さん。
まあ、随分と年下だし、そうなるかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ルイは恋を呼ぶ