5.0
おいピータン
おいピータン繋がりで、この漫画読みました。
おいピータンもだけど、猫あるあるが可愛い。
作者の猫観察眼が面白い
-
0
3114位 ?
おいピータン繋がりで、この漫画読みました。
おいピータンもだけど、猫あるあるが可愛い。
作者の猫観察眼が面白い
月刊誌キスで、ずっと読んでます。大森さんが憎めないどころか、好きになります。
日常の「あー、わかるわかる」って話とか、なんとなくほんわかする
一条ゆかりは有閑倶楽部以外も全部面白い!
サスペンス系なんだけど、切なくなる。
最後の、夢みるように〜ってやつは、ちょっとゾクってします
これは面白い!超お金持ち高校生が、お金と権力と頭と美貌で、もう素人では叶わない遊びやら事件解決やらしてめちゃくちゃ楽しい!個人的には弥勒のママを大好きな父ちゃんが好き
飼い猫のシロちゃんが人間の子供に変身して飼い主の女の子と仲良くする話。
「わたし、猫のシロだよ!」が、「私、猫野しろだよ」に勘違いしちゃうシーンとか覚えてる。
油壺水族館に行くのとかあったなあ。とにかく可愛い
江藤蘭世に鈴世、真壁くん。
リボン大好きだったなあ。魔界の王子様と人間の女の子の恋の話。小学生の時、夢中になった
昔持ってたんだけど、最後忘れちゃったな。
正義感から悪を成敗していくんだけど、だんだんそれ自体を目的にしてしまうような話だったかな
人は人を99%信頼していても、1%は疑っているものです。何かがきっかけになり、その1%が大きく蠢くとき、全ての歯車が狂っていくのですね。
あるある〜!と思いながら読みましたが、でも結局は主人公らも悪口で盛り上がってるわけで…
女は面倒くさい
あ〜…もう〜…となった。
スズキはちゃんと使える頭ある。現場は悪い奴らではない。ただ、昔からの現場の人。
スズキがもう一歩、勇気を出して提案できれば、現場からはもっともっと頼りにされるし、驚かれるし感謝されるし、上手く回るのに!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
女いっぴき猫ふたり