5.0
怖すぎ
この作者の他作品も読みましたが、このレイナはガチ怖い。ストーカー的に怖いだけじゃなく、なにげに腕力あったら策略しかけたり、ヤルのに躊躇ないのがやばい
-
0
3144位 ?
この作者の他作品も読みましたが、このレイナはガチ怖い。ストーカー的に怖いだけじゃなく、なにげに腕力あったら策略しかけたり、ヤルのに躊躇ないのがやばい
一条ゆかり作品で、凄く好きな作品。
萌も嫌な役に見えるけど、ただ情熱に素直で、ある意味真っ直ぐなんだと思う。
芯が本当に強いのは主人公の方。
歌にかける情熱は圧巻
独身女の元に訳有の子供がきます。
ありがちと言えばありがちですが、2人の心と関係がちょっとづつ近付いていく姿が、ほんわかと、そしてじんわりと染み渡ります
この作者の作品全般に言えますが、人の心理描写がとても丁寧。そして、みながどこかに輝きがある。嫌なヤツも、100%ネガティブではなく、その人の心がきちんと書かれてる。 とても良い作品
キスアンドネバークライという席を初めて知りました。銀盤騎士という漫画もあるし、小川さんはフィギュアスケートが好きなのかな。
技の説明もあり、凄くフィギュアスケートに惹かれました
とてもかっこいい。
主人公の男の子は、見た目とは裏腹にオタクで弱虫。
でも、リンクの上での演技には圧巻される。
鳥肌が立つシーンが何回かあった
雑誌で読んでからファンになりました。
槇村さとるさんの漫画の主人公は、透明感があるのに、芯が強く、でも儚く、とても惹きつけられます。
高校生の時は、胸がキュッとなりながら読みました。
今読んだらどうなのかな?
いくえみ綾さんの漫画は、淡々としてるようで、グググッと掴まれる
なんかいい。
青春…セツナイ…胸がチクっとする。
私にはもう来ない季節…
また読み返そうかな。
柔く、清く、なんですよね
漫画雑誌のキスでずっと読んできました。
セツナイ話も多いですが、基本、ネガティブではないので読後の後味も悪くないです。失恋話も出ますが、出てくる男性も嫌味ではなく、素直な感じで好感が持てます
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
レイナ