メゾ・ピアノさんの投稿一覧

投稿
1,209
いいね獲得
3,892
評価5 23% 278
評価4 34% 412
評価3 29% 351
評価2 13% 154
評価1 1% 14
61 - 70件目/全273件
  1. 評価:4.000 4.0

    最終話まで購入…賛否両論あるかも

    ネタバレ レビューを表示する

    40話まで無料とは…なかなか太っ腹ですね!
    最後まで読んだ感想としては、めちゃくちゃキュン🫰です❤️
    38話までは…
    ヒロインの小林知枝里が学校1のモテ男の安堂佐久良君が教師の美坂先生と付き合っていて、別れ話を聞いてしまう。
    いきなり、秘密を知ってしまう訳ですが…
    2人がその秘密をキッカケに恋❤️をする過程がとても素敵に描かれてます。
    ありふれた感じといえばそうかも知れませんが…
    私としては、恋を知らないヒロインが安堂君への気持ちを自覚した場面とかいいな〜✨と。
    本当、途中まで⭐︎5だな、って思ったんですが…
    38話の2人でお祭りデート❤️
    美坂先生と遭遇、階段から落ち…
    安堂君が知枝里を置き去りにして『エリ!』って駆け寄って助ける。
    助けるのは、人として間違ってないけど…
    置き去り、名前呼びはショック過ぎた。
    知枝里の方が階段から落ちたような衝撃だよ💢
    最後は色々あってハッピーエンドだけど
    いつになったら、知枝里ちゃんの事を『小林』じゃなく名前呼びになるのか⁈
    あの時の安堂君の対応に未だに不満がある為マイナス⭐︎1にしました。
    桜田君には恋の感情が湧かないから仕方ないけど、桜田君の方が器の大きな男だったのかも。

    • 19
  2. 評価:4.000 4.0

    女優さんの生活をのぞいているような…

    ネタバレ レビューを表示する

    浅野あやさんの新作✨
    面白いです!
    今度の話の舞台は、芸能界。
    ヒロインは売れっ子トップ女優
    神宮寺和泉
    相手のヒーローは、駆け出しのイケメン俳優
    ヒロインは、結婚しない宣言をしているが
    あまり男性とお付き合いした事がない。
    見かけとは違い、本当は清純派らしい…
    今回のドラマで弟役の若手イケメン俳優須永明。
    彼の方からグイグイ来るけど…
    この恋どうなるのかな〜?

    タイトルが女神に恋した男たち
    …と男が複数いる事を示唆していること。
    他にも男性が出て来そう…
    カバーの絵ももう1人男性がいるし。
    現在11話までの配信ですが
    これは、続きを読みたいです!

    今、コミックで読んだんですが
    最後に前作の『ねえ、先生知らないの?』
    の番外編が載ってて嬉しい✨
    長く読んでいた作品だったので。
    今回の作品も楽しみにしてます♪

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    イケメン年下彼氏にメロメロ🩷

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分の24話まで読んだんですが…
    最初は、ヒロインのおじいちゃんに頼まれて
    ヒロインに近づいて恋人のフリしてましたが
    どうやら、お爺ちゃんの作戦だったようです。
    タイトルのように、騙すようにヒロインに近づいてきましたが寧ろお爺ちゃんに騙されていたのはこの2人だったのでは…⁈
    特にヒーローの比嘉くんは、家庭愛に恵まれずに1匹狼的な生き様だったので、師範のお爺ちゃんが愛のキューピット的存在で家庭愛、夫婦愛を与えてくれたような気がします。
    なので、恋愛もの…と読んでましたが
    意外と、ファミリー漫画的な要素もあったり。
    ヒロインの美しさと強さ
    ヒーローのイケメンで爽やかで優しいところ
    絵も綺麗で面白さも感じれる作品です♪
    最後まで購入して読むか、悩み中です。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    幼馴染みがイケメン過ぎ!

    ネタバレ レビューを表示する

    期待しないで読んだんですが…なかなか
    面白いです。
    幼馴染みのクズ男の蒼真くん
    ヒロインの葵
    海外から帰国したもう1人の幼馴染み、春斗

    ストーリー的には、
    クズ男、蒼真くんとの恋愛もの
    来るもの拒まずで、女の子をとっかえひっかえだった蒼真くんが、葵が好きだと自覚した時は…
    クズ男、認定!って感じで。
    葵ちゃんも、蒼真が好きだけど、素直になれず、彼の周りにいる女子が気になるけど…
    見て見ぬふり…
    そんな時、海外から帰国したもう1人の幼馴染みがひっかき回す…
    ラブコメ、ちょっとドタバタもの。
    ドラマ観てるみたいでなかなか面白い✨

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    凄く考えさせられる。
    読んでいて、そう思いました。
    人は見かけじゃなくて中身で勝負!なんて、いいますが、まずは外見から入るのが常といいますか
    小学生の時に病気の影響で、身長が止まり
    133センチ。本当に小さい!
    実は、私も中1で病気になり、治療の為の薬の副作用で身長が止まりました。
    でも、当時、割と身長があったので、今は小さめといった感じです。
    なので、ヒロインちゃんみたいにそこまでの苦労はありません。
    とても性格良くて、良い子なので幸せになって欲しいっ!って思いながら読んでます♪

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    将棋‼️

    本当、期待しないで読んだんですけど…
    なかなか面白かった。
    姉夫婦が海外に転勤。
    甥っ子をその間引き取って、一緒に暮らす事となった。
    ゲームばかりの毎日から、将棋に興味を持つストーリーに。
    最初は『え〜将棋?』なんて思ったけど
    なかなか面白い。
    甥っ子ちゃんは、頭が良いみたいで
    期待大!
    きっと、直ぐに上達しそうな予感✨
    ヒロインも、将棋の上達、期待してます!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    親友と同じ人を好きになったら…

    ネタバレ レビューを表示する

    この話、読んだ時、結構あるなーって。
    引越し先で近所に住む宗介と知り合ったヒロインのまひろ。
    同性の友達のちほと同じ人(宗介)を好き❤️になってしまう。
    なのでタイトルが『ごめんね、初恋』かぁ…
    まぁ、結局は宗介くんがこの2人のどちらを選ぶのか?ってところだと思う。
    親友と同じ人を好きになるかぁ…
    ありそうなストーリーだけに、共感できるストーリーなのは、わかりやすくて良い。
    続きが楽しみです♪

    • 3
  8. 評価:4.000 4.0

    綺麗なのに悩み多きヒロイン✨

    ネタバレ レビューを表示する

    老舗デパートの悪役令嬢、杏奈。
    婚約者に好きな人が出来たと言われ、フラれるところから始まります。
    婚約者に素直に本当は大好きだった自分の気持ちを伝えられなかった事を後悔しながら、デパートの屋上で泣いていると、イケメン✨
    仕事では、クールで悪役と言われるくらいにサバサバと仕切っていくが…
    本当は涙脆くて、クマ🧸ちゃん大好き💕
    イケメンが父であるデパート社長に杏奈との婚約を申し出て、彼が凄い名家の御曹司だとわかる訳ですが、どうやら昔から彼女を知っている。
    そして、ストーカーばりの彼女への執着。
    どうやら、昔彼女の母が亡くなった際に慰めてくれた『ルカ』ちゃんが怪しい。
    ちなみに彼の名前は久遠院悠
    はるかとルカ…名前似てるし。
    …って感じで
    なーんとなく想像しながら、読んでます。
    現在、10話配信。
    彼の愛はなかなか重い…
    でも、人の愛に飢えてるヒロインには理想的な彼なのかも。
    なかなか、面白く読めます!

    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    ぬるま湯から熱湯へ

    ネタバレ レビューを表示する

    この話、ヒロインにイラッとしますね。
    短大出て、就職に失敗し結婚、専業主婦。
    世間知らずのヒロインがある日、旦那から離婚を切り出される。
    でも、自分が家事を手抜きしていたから…とか
    自分が離婚の理由だと思ってしまう。
    弁護士事務所じゃなく、税理士事務所に入るし。
    ここで知り合った税理士さんとこのあと色々絡んでいくんだけど。
    この時点で、旦那については、まぁ浮気だなぁと普通の人は思う。
    急いで新生活に切り替えようとしている時点でわかりそうなものなのに。
    私は、特に経験者なのですぐわかりましたが。
    そして、浮気相手の女…地元に婚約者がいるのに
    つまみ食いですか?
    地元に帰れば、自分だけ幸せになる…
    とんだ自分勝手なオンナでした。
    私なら、慰謝料請求してますけど。
    旦那もそのオンナと別れたら、離婚話は無かったことに…って。
    呆れてしまいました。
    ここまでバカにされたヒロインは離婚を決意し
    ぬるま湯から熱湯に耐えられるべく
    1人で生きていく決心をします。
    前半マイナス面ばかりですが、後半はヒロインの事をちょっと見直しているところです。
    1話あたりのポイントが高いので、半分の50pずつに出来なかったのかなぁ…?と。

    私の友人でも、恋愛感情は無いけど
    社会復帰出来ないから、離婚しない人とかいますが、離婚して子供の養育、働く事しか出来なかった経験者ですが…何とかなります。
    自分次第で人生なんていくらでも変えられる。
    変化を恐れて、踏み出せない気持ちもわかりますけどね。
    ヒロインも最後は決意をしたところは、評価出来るかな。
    まだ若いし、自分の人生なんだから楽しく生きた方が素敵な人生を送れると思うから。
    世間のアル、アルを描くのが得意な作家さんなので読んでいると色々考えさせられる部分はある。

    • 38
  10. 評価:4.000 4.0

    片想い…切ないです!

    ネタバレ レビューを表示する

    途中まで読みましたが、面白いです!
    ヒロインは、2歳年上の幼馴染み&好きな人を追いかけて東京🗼へ。
    離れていた5年の間に、彼には同棲していた恋人がいた…
    それも、どうやら忘れられない⁈らしく…
    お揃いのカップも未だに捨てられぬまま。
    ヒロインの彼が好き❤️という気持ちが一切ブレないが為に、読んでいて切ない。
    元カノとも、バイト先で何げに知り合い、仲良くなってしまっただけに、かなり切ない。
    彼には、忘れられない人がいる…
    この気持ちが一途なヒロインの恋心を思うと、やるせない気持ちに。
    元カノの方も未練あるっぽいし。
    彼女にも幼馴染みがいるのですが、幼馴染みは恋の相手にはならないままなのか?
    でも、ヒロインの恋を応援しちゃう!!
    ハッピーエンドを祈ってます!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています