メゾ・ピアノさんの投稿一覧

投稿
1,207
いいね獲得
3,834
評価5 23% 278
評価4 34% 410
評価3 29% 351
評価2 13% 154
評価1 1% 14
181 - 190件目/全828件
  1. 評価:5.000 5.0

    孤独な姉弟

    ネタバレ レビューを表示する

    中野まや花さんの新作✨
    絵も好きですし、ストーリーもいつもちょっと悲しい恋愛が多くて…これもそんな感じ。
    素敵なストーリーをありがとうございます。
    田舎の権力者の父を持ち、実母には先立たれ…
    後妻で家に入ってきた愛人(義母)と弟の雨音。
    ヒロインは父親の反対を押し切り、上京後美大に入学。アパートの家賃も生活費も学費も全て自分で働いて工面していた。
    ある日、東京の大学を受けると弟が上京。
    久しぶりに再会した2人は、惹かれあう。
    禁断のストーリーですが、2人が同じ孤独を感じ、寄り添いながら生きてきた今までを考えると何となく気持ちはわかります。
    共依存というか、2人で1人みたいな感覚。
    でも、2人は姉と弟というところが悲しい。
    どうか、雨音がヒロイン冬花の父の子供じゃない!なんて、驚く展開を願わずにはいられない。
    それにしても、冬花の生活、なんとかしてあげたい。美大は課題とかハードだし。
    続きがめちゃくちゃ楽しみです♪

    • 20
  2. 評価:2.000 2.0

    双子のミギとダリ

    作者さんの訃報でこの作品思い出しました。
    友人に漫画を借り、読みました。
    序盤だけ。
    2巻分だったかな?
    双子なのに、双子である事を隠してます。
    双子の1人が人が来る度に隠れるのですが、最初は『何だ?これ』と思わず笑ってしまいました。
    序盤だったからか、あまりストーリーの面白さがわからず…このまま読み続けたいと思わなかったので、途中で止めました。
    この先、面白くなっていたらごめんなさい🙏
    でも、作品は生き続けるので沢山の人が読んでくれるといいですね。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    大人のシンデレラストーリー⁈

    ネタバレ レビューを表示する

    面白い!
    この作者さんは、前の作品『恋愛不感症』が好きで全話購入してハマったのでこれはどうかなぁ…と読んだ訳ですが…
    まだ途中なんですけど、これもかなり面白い♪
    30代半ばのヒロイン、篠原奏音は気づいたら干からび…恋愛も忘れてしまったかの生活。
    婚活しても、イマイチ。
    そんな時に婚活で知り合った冴えない男…
    でも、正体は大企業の御曹司で社長。
    かなりの格差を感じ、彼からの偽装結婚の申し込みにもなかなか首を縦に振らず。
    やっと、偽装婚が始まったあたりまで読みました。
    この作者さんの漫画は、男性がめちゃくちゃイケメンでカッコイイのでストーリーに入り込みやすい!!
    ストーリー中の良い所、良い所で笑いがあり
    クスッと読んでいて笑えるのもとても良いです。
    この話もかなり面白いので、読むには購入かな?

    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    綺麗なのに悩み多きヒロイン✨

    ネタバレ レビューを表示する

    老舗デパートの悪役令嬢、杏奈。
    婚約者に好きな人が出来たと言われ、フラれるところから始まります。
    婚約者に素直に本当は大好きだった自分の気持ちを伝えられなかった事を後悔しながら、デパートの屋上で泣いていると、イケメン✨
    仕事では、クールで悪役と言われるくらいにサバサバと仕切っていくが…
    本当は涙脆くて、クマ🧸ちゃん大好き💕
    イケメンが父であるデパート社長に杏奈との婚約を申し出て、彼が凄い名家の御曹司だとわかる訳ですが、どうやら昔から彼女を知っている。
    そして、ストーカーばりの彼女への執着。
    どうやら、昔彼女の母が亡くなった際に慰めてくれた『ルカ』ちゃんが怪しい。
    ちなみに彼の名前は久遠院悠
    はるかとルカ…名前似てるし。
    …って感じで
    なーんとなく想像しながら、読んでます。
    現在、10話配信。
    彼の愛はなかなか重い…
    でも、人の愛に飢えてるヒロインには理想的な彼なのかも。
    なかなか、面白く読めます!

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    祝🎊 カラー版‼️

    本当に何度読んでも好きな作品です♪
    カラーもなかなか良かった。
    カラーだと、思っていた感じと違う事もありますが…これは、違和感なく読めました。
    カラーだと冷たい感じの皆川さんが
    ちょっと優しそうで…
    ちょっと生身の人間っぽく感じて、良い感じ。
    まぁ…人間なんですけど(笑)
    モノクロはクールな感じが良かったし…
    それぞれの良いところが感じられます。
    ストーリー性も良く、大人の恋愛漫画。
    ヒロインが幼い感じのキャラなので、そう感じさせないのがまた良いかも知れません。

    • 50
  6. 評価:2.000 2.0

    この年で住み込み男子寮?

    ネタバレ レビューを表示する

    なんか昔どこかで読んだような?漫画って感じ。
    ストーリーは、亡くなった両親に代わり
    幼い妹を養う為、高校男子寮の住み込み寮母になった女子高校生の話。
    周り、男子ばかりだから恋❤️するんだろうね〜
    ヒーローのルカくんとは昔からの知り合いなのか?気になるところはありますが…
    他にもライバルらしき存在もあり
    これから三角関係⁈も心配しそうな展開です。
    絵がザ・少女漫画って感じ。
    私はあまり好みではなく、ストーリーも昔よくあった感じで。
    実際、こんな高校生いないだろー!って。
    ツッコミ入れて読んでました。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    保くん目線のストーリー❤️

    同作者さんの『幼なじみはなぜか不機嫌』の保目線のストーリーでした♪
    私は、元の『幼なじみはなぜか不機嫌』が好きで全話購入してます。
    6話完結なんですけど、すごくストーリー性があり、わかりやすくて良いんですが…。
    こちらは、めちゃくちゃそれをヒーロー保くん目線で詳細に描いてる作品です。
    大好きな10歳年上のお隣のお姉さんが、離婚して舞い戻ってくるところからのスタートです。
    彼女が嫁いでから、忘れようと懸命に生活していた保くんが、やはりどうしても忘れられない。
    彼のそんな気持ちにめちゃくちゃキュン💕
    どちらも読めば2倍楽しめると思います。

    • 3
  8. 評価:4.000 4.0

    ぬるま湯から熱湯へ

    ネタバレ レビューを表示する

    この話、ヒロインにイラッとしますね。
    短大出て、就職に失敗し結婚、専業主婦。
    世間知らずのヒロインがある日、旦那から離婚を切り出される。
    でも、自分が家事を手抜きしていたから…とか
    自分が離婚の理由だと思ってしまう。
    弁護士事務所じゃなく、税理士事務所に入るし。
    ここで知り合った税理士さんとこのあと色々絡んでいくんだけど。
    この時点で、旦那については、まぁ浮気だなぁと普通の人は思う。
    急いで新生活に切り替えようとしている時点でわかりそうなものなのに。
    私は、特に経験者なのですぐわかりましたが。
    そして、浮気相手の女…地元に婚約者がいるのに
    つまみ食いですか?
    地元に帰れば、自分だけ幸せになる…
    とんだ自分勝手なオンナでした。
    私なら、慰謝料請求してますけど。
    旦那もそのオンナと別れたら、離婚話は無かったことに…って。
    呆れてしまいました。
    ここまでバカにされたヒロインは離婚を決意し
    ぬるま湯から熱湯に耐えられるべく
    1人で生きていく決心をします。
    前半マイナス面ばかりですが、後半はヒロインの事をちょっと見直しているところです。
    1話あたりのポイントが高いので、半分の50pずつに出来なかったのかなぁ…?と。

    私の友人でも、恋愛感情は無いけど
    社会復帰出来ないから、離婚しない人とかいますが、離婚して子供の養育、働く事しか出来なかった経験者ですが…何とかなります。
    自分次第で人生なんていくらでも変えられる。
    変化を恐れて、踏み出せない気持ちもわかりますけどね。
    ヒロインも最後は決意をしたところは、評価出来るかな。
    まだ若いし、自分の人生なんだから楽しく生きた方が素敵な人生を送れると思うから。
    世間のアル、アルを描くのが得意な作家さんなので読んでいると色々考えさせられる部分はある。

    • 37
  9. 評価:3.000 3.0

    秘書✖️社長もの

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ途中までしか読んでないですが
    まあまあ普通に面白いです。
    社長秘書のヒロインがある日社長が体調不良で倒れ、会長に。
    それで、会長の息子が新社長に就任。
    新社長の秘書になったヒロイン。
    でも、その新社長はクールで冷たすぎる
    無理な要求も。
    彼は、モンスターだった…

    でも、読み進めると
    冷徹だった新社長が徐々に優しい態度を取るようになっていく。
    ヒロインも恋心を持つようになっていきます。
    秘書室長の優しい彼もヒロインの事が好きなようなので、ヒロインをめぐり恋のバトルもありそうです。
    そして、絵が綺麗✨

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    ありえない世界観

    ネタバレ レビューを表示する

    前作も問題のあるテーマを題材にしてましたが
    今回もなかなかハードな内容でした。
    ただ…父、母がとある組織に逆恨みをかい
    命を狙われ(両親共に亡くなり)
    娘であるヒロインが救世主を求めて
    結果、殺し屋に助けてもらう。
    そんなストーリーですが
    前回同様に絵は綺麗✨
    ただ、読んでいて亡くなった筈の父⁈が
    化け物になって襲ってくるって😩
    なんか、一気に期待を破られました(残念)
    途中までは、現実のような世界観でハラハラして読んでいたのに。
    急に、映画の作り物って感じになって
    本当につまらなくなった。
    裏社会モノを描くなら、リアルな感じを出せなくなったらもう期待ハズレ。

    • 4

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています