4.0
人の心の描写が丁寧で引き込まれます。
たくさんの人が出てくるけど、一人一人が魅力的で、ドラマがあって、スケールが大きい作品だなと思います。
-
0
46083位 ?
人の心の描写が丁寧で引き込まれます。
たくさんの人が出てくるけど、一人一人が魅力的で、ドラマがあって、スケールが大きい作品だなと思います。
ドロドロの内容で、綺麗事ではない世界観だから、この先どうなるのかが読めない面白さがある。
どんな方向に行くのかさっぱりわからないから、先が気になる。
真面目な主人公も、イジワルな登場人物もかっこいいじょうしも、ありがちすぎてどうなの?と思っていたはずなのに、よんでしまいました。面白いです。
最近とてもありがちな話しだけだ、そう思いながらもついつい読み進めてしまいました。絵が好みで、先が気になります。
ありふれた設定の作品が多い中、珍しい設定が面白くて読み始めたら、設定やストーリーよりも、ちょっとした台詞回しや小さく書かれた心の声の面白さにハマりました。
ありがちな設定と思いましたが、ありがちな中にも細やかな表現や他と違うアプローチがあり、楽しめました。
課金して読み進めたくなりました。
子育てしながらも、親も1人の人間だと気づかせてくれる作品。
飲みながら反省したり、同感だと思ったり、、、
お説教されているような気がしたり。
たまに読みたくなる作品。
懐かしいです。
好きだったまんがなのに、ほとんど覚えていなくて、いちいち切なくなってます。この方の作品大好きです。
なんとなく目が離せなくなり、読み続けてしまいました。
ドキドキや、ワクワク、ハラハラがあるわけではないんだけど…。
ほのぼの、あったかい気持ちになったり、自分にはない考え方や感情を知ったり…
真剣な絵も、崩した絵も、間の取り方も好みです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛してるって、言いたい