4.0
グルメ系のマンガを探してみたら出てきたので、読みました。
あらすじにあるように、主人公が“ただ食う”だけ!
美味しそうに食べる人って見てるとハッピーな気分になるってよく言いますけど、まさにそんなマンガです。
-
1
3750位 ?
グルメ系のマンガを探してみたら出てきたので、読みました。
あらすじにあるように、主人公が“ただ食う”だけ!
美味しそうに食べる人って見てるとハッピーな気分になるってよく言いますけど、まさにそんなマンガです。
非現実的な世界が広がってる感じがおもしろくて(マンガを読んでる!!)って気になって楽しいです。
ドキッとさせられるクールな男性にキュンときます。
借金返済のためにと住み込みで働くことになったものの、どんどん住み込み先相手に惹かれていく。
高校生にクールで、でも本を書くこと以外に無頓着なヒーローですが、惹き込まれるのも納得。
ヒロインが健気で素直でカワイイです。
こういう系好きだな笑
個人的に“腹黒王子”ってなんかキュンキュンきちゃいます。
これからこの腹黒王子にどうヒロインが振り回されるのかが気になります。
ヒロインは憎めない感じが好きなので、すこしおっちょこちょいなところカワイイです。
こういう仕事をしてる中での一流の人って、実は頭がいいってよく聞きます。
それは、どんな人にも話を合わせられるように新聞を全紙読んでたりとか。
1〜2話読んだだけでも主人公はさすが伝説と言われるだけはあったんだろうなって思いました。
もっと読みたくなりました。
めっちゃなつかしい!!
コナンを読んでからこちらも同時期に読んでました。
コナンよりももっと前の作品になるんですかね?
これを読んでるからか、怪盗キッドがコナンで出ると(実は、こういう人なんだよー)とか思いながら見てます。
コナン好きな人は伏線としても読んでおいてもいいかも。
墨ソに(ありえないだろう〜笑)ってツッコミを入れたりしながら読んでました笑
まったく真逆の男性2人との共同生活で、ヒロインが好きじゃない方への友情の気持ちの勝ち具合がおもしろくて。
この先の三角関係がどうなるのかが気になります。
青春の甘酸っぱい恋愛のお話がオムニバスで出てるのでサクッと読めました。
学生ならではなところがカワイイな〜って思いつつ笑
自分も学生時代にこんなキュンキュンする恋がしたかったとかを思いながら読み進めました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
めしぬま。