4.0
無料で、表紙の絵が素敵だったので読んでみました。中身の絵も柔らかくて上手だと思いました。
4話だけではまだまだそれぞれの個性は一部分しか分からないけど、何だかほのぼのしたシェアハウスの仲間達と、ミーコと松永さんの続きが気になります。
-
0
12562位 ?
無料で、表紙の絵が素敵だったので読んでみました。中身の絵も柔らかくて上手だと思いました。
4話だけではまだまだそれぞれの個性は一部分しか分からないけど、何だかほのぼのしたシェアハウスの仲間達と、ミーコと松永さんの続きが気になります。
無料なので読んでみました。最初、一ノ瀬君はイケメンでモテモテ、女の子と日替わりで遊び回っている設定。けど、中身の伴わなくて、魅力を感じませんでした。
それでも、しっかりもので強くて、同性からも愛されているリコちゃんを本気で初めての恋。そこからは、分かりやすい感情でリコちゃんのために行動する一ノ瀬君は、可愛らしく感じました。
でも、購入するほど展開に期待感がありませんでした。
不倫相手が自分の立場を良くするために、主人公からしつこく言い寄られたと嘘をつき。。相手がゲス過ぎてイライラしました。主人公が会社で居づらい状況でも、真実が証明されて少しスッキリ。
でも、無料分のみで続きはもう良いかな。。
他の方々も書かれているように、「花より男子」がよぎりました。イケメンが4人ではなく3人ですが、優しい人、ヤンチャな人、ぶっきらぼうで冷血な人って感じも。それに、お母さんのぶっ飛んだ感じも、「ないない」と感じてしまいました。
でも、絵はキレイだと思いました。
無料だったので読んでみました。絵がきれいで、登場人物も、顔も性格も個性があり分かりやすい。(最近読んだので、登場人物が皆が似かよっていて分かりづらいのが多かったので)。
小さい時からお母さんの役割を担い、がんばり屋のりりは、応援したくなる。でも、ストーリーはあまり意外性がないかなぁ。
無料で表紙の絵が良さそうだったので読んでみましたが、本編の絵は好みではありませんでした。美人とされる下崎さんもイケメンとされる律希も、そう感じられない。。
展開もありきたりで、先を読み進めたいというわくわく感がないです。1話の長さも短くて、余計にそう感じました。
無料なので読んでみました。でも、最初の方は物足りなくてつまらないと感じていました。それでも8話目くらいから、町田くんの優しさや、人となりがやっと分かってきて良かったです。
絵も、特にお年寄りの描き方が、自然で上手だと感じました。(よく、絵が上手な作者さんでも年配の人の絵に違和感を感じることがあるから、描くの難しいんだろうな)
絵が綺麗かなぁ~と表紙を見て思ったのと、タイトルが気になったので読んでみました。
関西弁(京都弁)が今時ここまでコテコテな人いないと思う。そこが気になって入ってこなかったので、無料分の途中で読むのを止めてしまった。
あまり絵が好みじゃないです。特に笑った顔の開いた口が変だなぁと。横顔は上手だと思うのですが。
そして、好きになってからや付き合いだしてからの距離の詰め方や、展開がしっくりこなかった。
あと、会話や言葉のチョイスも響かず、入ってこなかった。
あまりに甘々過ぎて主人公のかのがにがてだなぁと、読み始めに感じました。その上極端な鈍臭さや表現に、私は違和感が。。そして、現実的じゃない、イケメン〇人組のありふれたパターン。。
無料分のみでお腹一杯です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
リビングの松永さん