ドナウ川さんの投稿一覧

投稿
493
いいね獲得
2,629
評価5 11% 55
評価4 10% 50
評価3 22% 106
評価2 30% 146
評価1 28% 136
61 - 70件目/全102件
  1. 評価:2.000 2.0

    画力問題。

    ネタバレ レビューを表示する

    うーん……。
    カーゴが雨の日に獣化する設定が個人的に萌えで読み進めましたが。
    画力が、本当に残念。
    癖のある絵柄なのは14話も読めば解ります。
    が……。
    癖以前に、獣を描きなれない作画家さんのようで、カーゴの初期設定(冒頭文)を読むと、白い虎ということでしたが。
    主人公が最初出逢った時「ワンちゃん」とか言うくらい、そもそも猫科も犬科も一緒くたな絵柄。

    ケモ耳ついてたら犬でも猫でも構わない読者さんなら受け入れられるのでしょうが、当方は無理でした。

    そして、肝心のスローライフとやらも、なんだかご都合主義。
    田舎に引っ込むのにもお金なくて色々とケチってたはずなのに、偶然知り合ったスイーツ店の雇われ店主になって、お店に来た客に同情して自腹きってスイーツ施すとか……。
    なんか、なーんか、おままごと。

    まぁ、小中学生くらいのコが読むなら面白いと思えるのでしょうが、大人は世の中舐めんなと思ってしまうので。
    あと、解りやすいヒーロー(カーゴ)の片想いも主人公が鈍感すぎて気づかないお約束も、手垢まみれすぎです。……気づくよ、フツーwww
    無理分で終わりにします。

    • 3
  2. 評価:2.000 2.0

    悲しいかな……。

    ネタバレ レビューを表示する

    最近、この手の女子の妄想漫画はファンタジーより受け付けない。
    いやいやないない。
    美人でスタイル良い女子が年下男子と初対面に近い状態で同居(同棲?)って……ないわー。

    まず、そんな美人でスタイル良い女子に彼氏いないとか。
    イケメンとはいえ、会って間もない男をその日に家に上げるとか……29歳にもなった一人暮らしの女性が……。
    どんだけ危機感のない馬鹿女子なの??
    いや、そんな危機感のない女子がその歳までなんの犯罪にも巻き込まれてないとかあり得ないから!!

    ハタチそこそこの子が危機感ないとかなら人生経験ないからねーで済みますが、アラサーにもなってそんな危機感のない社会人が会社(地方のテレビ局?)勤めなんか出来ないと思います。

    設定が妄想過ぎる……(笑)
    アラサー女子の誇大妄想……読んでるこっちが恥ずかしい……。
    こんな現実ファンタジーを読むくらいなら異世界ファンタジーのほうが、よっぽどリアリティーがありますよ。

    • 1
  3. 評価:2.000 2.0

    お姉さんの復讐。

    ネタバレ レビューを表示する

    のために、王宮に入って側室候補になって、復讐と死の真相?に迫ろうとするのは面白いかなと思い、読み始めましたが。

    ……残念、思ったより面白くなかったです……。
    王室内の上下関係とか、陰湿なイジメ(主に食に関することが多いので年中死と隣合わせ)に読んでいて気分が悪くなりました……。

    こういうの、最近ホントに多い。
    需要が多いのかもしれないけど、どうしてだろう?
    イジメられてる主人公を見て、楽しいの?
    最後にやり返すとか?
    それまでどう気分を保てるのかな?
    読んでいて主人公との同調率が高めになってしまう自分のような人間には、読む気力が失われる……。
    そりゃ、幸せばかりな展開は嘘くさいけど、物事には限度がありますからね。

    そもそもお姉さんも悲惨な最後を迎えてるのに、よく王宮に入り込もうと思うよね……あれか、日本でいう大奥への潜入ものみたいな感じか。
    だとしたら、ドロドロのエグい話が苦手な自分にはやはり向かない。
    もっと、知恵を絞った頭の良い人同士のやり取りのほうが面白いのに。
    ただのイジメに堪えたもん勝ちみたいなの、おかしい……。

    • 2
  4. 評価:2.000 2.0

    無料分8話まで読ませてもらいました。

    ネタバレ レビューを表示する

    飼い猫だった『たま』が死んで、大好きな飼い主(主人公)に会うために人気俳優の身体を借りて、飼い主の元にやってくる(期間限定)というファンタジー。

    最初は設定が面白いのと、たまのキャラクターが面白いのと、当方が猫好きでそれこそ19年連れ添った猫を亡くしているので、気持ちが分かってあり得ない設定でも受け入れられました。

    が。
    たまのキャラクターを盛り上げるためなのか、主人公の幼なじみとのやり取りを面白くさせたいためのご都合主義なのか。
    本来なら肉食で犬とは違い雑食ではないはずの猫(いまは人間の身体を借りているとはいえ)であるたまに、和菓子を「美味しい〜ッ!」と言わせているあたりで(ちょうど8話)萎えました……。

    ごめんなさい。
    私、ファンタジーは大好物なのですが、大前提である大嘘
    (この場合、飼い猫が他の人間の身体を借りて死に戻り)
    は許せても、小さな嘘(というか、ミス?)、猫が甘い物を喜んで食べるという描写(外見人間とはいえ)が受け入れられませんでした。

    たぶん、私がこだわり過ぎなのでしょう。
    そもそも飼い猫が人間に乗り移る時点で馬鹿げたトンデモ話なんだから、そんな小さな事にこだわるのは変かもしれません。
    でも、私には無理でした。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    展開が強引過ぎてついていけない。

    ネタバレ レビューを表示する

    職場の大事なイベント会場で、二年半付き合った彼の手酷い裏切りに遭って、苦手なハイスペ上司に救われる……。
    だけなら、まだ読めるかなと思ったけど。

    そのハイスペ上司の救い方、
    「俺と付き合ってる」
    ……は?
    え?主人公まだ彼と正式に別れてない(職場の皆、そう思ってる)のに、それじゃ主人公が二股かけてた彼と同レベルになりますよ?
    と、冒頭でまず萎え。

    その後、上司と二人でフレンチ中に彼から電話。
    ……仕事中?彼の浮気?現場に直面したショックで倒れそうになっていた主人公(申し訳ないがどれだけ身体弱いの?元から?)、食事中に呑んだ酒でめまいを起こし、彼の着信の名前見てまためまい……。
    いや、フレンチ行ってないで家帰らせろよ、気が利かない上司だな。あと、酒呑ませんなよ、体調悪そうなの知ってただろ、と。

    なんか……いろいろ微妙になったあげく、主人公のフレンチレストランにての衝撃告白(笑)
    「私、不感症だって彼に言われたんです……」

    いやいや、マジか(笑)
    主人公いくつの設定??そんなの、相手の男が下手なだけだろって思ったら……ああ、この手の漫画のよくある設定(要素)で、相手替えたら全然不感症なんかじゃありませんでしたパターンね、はいはいとなり、無料4話でごちそうさまでした。

    • 9
  6. 評価:2.000 2.0

    主人公の思い込みの激しさ。

    ネタバレ レビューを表示する

    が、好きになれなかった……。
    その上、「私ったら罪な女ね」とか悦に入って言ったりとかするし。……罪な女つーか、アホな女って感じでホント嫌(苦笑)

    カリックス(ヒーロー)の執着愛は嫌いじゃないんですが、主人公が彼の元を離れて7年……って。
    あんなに国家権力駆使して捜索してたっぽいのに、7年も見つけられないって、どういうこと??(笑)
    執着してる風を装って、実は仕事の片手間に主人公探してるくらいの気持ちだったのでは?と萎えてしまいました。

    そう、このことに代表されるように、この作品いろいろと設定が甘いんですよ。
    説得力がないというか。

    なので、無料分途中ですが、主人公の子供(カリックスとの間の子)が大きくなってカリックスと会ったところで止めておきます。

    • 2
  7. 評価:2.000 2.0

    ヒロインが●●●のが残念!

    ネタバレ レビューを表示する

    あえての伏せ字、失礼しますm(_ _)m

    タイトル通り、物語の作者が自分の創った世界に入り込み、物語を再構築していく……という作品。

    設定は斬新?と思いきや、よくある転生モノと同じでした。
    その上、物語本来のヒロインが可愛いくて性格も良かったのに、物語冒頭で早々に死亡。
    ヒーローの悪口を言われて言い返す主人公(作者)に、これヒーローが主人公気に入るフラグ?と思ったら、案の定な展開。

    うーん……もういいや。
    見飽きた展開だ、と、なりました。
    ヒロインのビジュアルがとても可愛いかったのに死亡で今後出てこない。代わりに物語を引っ張っていくだろう主人公(作者)はモブ令嬢のせいなのか、赤髪モサモサヘアで、ちっとも可愛いくない。
    せめてヒーローがカッコ良ければいいのですが、見た目も性格もこれといって(私には)惹かれる要素なし、で。

    無料分5話ほど読ませてもらいましたが、ここまででレビュー書いて終わりかなと思います。

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    主人公が幼い。

    ネタバレ レビューを表示する

    仕事……はたぶんできるのかも知れないけど。
    恋愛方面があまりにも幼すぎて共感できない。
    コレで二十代半ばはないかな。高校……いや、中学生くらいの恋愛感(苦笑)
    前の会社で何があったのかとか10話まできてなにも分からず。
    セクハラパワハラ紛いのことをされたんだろうことは予想つくけど。
    自己評価が低い上にウジウジ悩んで心の中で一人相撲。
    まぁ、少女漫画や女性漫画にありがちっちゃあありがちか……あんまり好きになれない。

    タイトルの暴君は解るけど、溺愛???はどの辺が???と言いたくなるくらい、10話までは皆無。
    まさか、ちょっと甘い雰囲気を醸し出してるアレを溺愛とこの漫画は言ってるの?
    と思ったら、自分の好みじゃないと思い、まだ無料分残ってますけど、この辺でやめておきます。

    あと……主人公の目が離れ過ぎていて、あまり可愛くない。
    ヒーローも……特にこれと言って特徴はないかな。
    可もなく不可もなく、萌えるものがないので私には合わなかったです。

    • 1
  9. 評価:2.000 2.0

    ギフト券もらったので。

    ネタバレ レビューを表示する

    確か……モノクロでも読んで、このアイドルの義弟にイマイチ惹かれなくて無料にも関わらず、途中でリタイアした作品だったかと。

    思いながらも、そうそう、こんなあり得ない話。
    ああ、でも最近やたらと推しと○○系が流行りだしたから、いま思うとそれの先駆けだったかもね。
    夢見る夢子ちゃん(死語)向けな話。
    現実を知ってる人からしたら、ナイナイナイナイある訳ナイ(笑)って半笑いで読むヤツだ。

    ま、現実ファンタジーと思えば読めなくないかーと、10話くらいまで読みました。
    が。
    それほど印象変わらず、アイドルの義弟くんは外見も中身もイケメンじゃないし。
    主人公は中学生だっけ?
    因数分解できないとか言ってたし?
    まぁ良くて高校生か……幼いがゆえのバタバタ感だし、アイドルヲタクだし……で。

    共感性皆無どころか、アイドル好きが高じての一人カラオケとか痛々しいのが、なんていうか、見ていてこちらが恥ずかしくなってしまいました……。

    ギフト券、毎度ありがとうございます。
    でも……なかなかコレは!と思える作品には出会えてないです、いまのところ。

    • 1
  10. 評価:2.000 2.0

    終始ギャグ調なのが、飽きる。

    絵は綺麗ですが、内容はないですね。
    狂犬令嬢?ということで、縁談相手が国内にいなくて外国の皇子と見合い→結婚。
    グダグダな設定に感じてしまうほど、いろいろ説得力なし。
    主人公がソードマスターとかいう御大層なものらしいですが、周りが騒いでるだけでただの乱暴で下品なご令嬢って感じ。
    一応、表面は取り繕ってますが、ギャーギャー騒いでる本人の顔が不細工。
    普通にしてれば美人設定なんでしょうが、ツリ目がひどくてあまり美人に見えない。
    色遣いは綺麗なので、ドレスや軍服は素敵だしカッコ良いんですが、それだけ。
    肝心のストーリーはどこに進みたいのやら……。
    無料分読み終えたので、課金はないです。

    もう少し、恋愛モードが多ければ良かったですが、対比的には、恋愛1︰ギャグ9といった感じで、当方の好みではありませんでした。

    • 4

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています