4.0
ちょっと現実味はあるかも
好きじゃない人と結婚して最初は嫌だったけど徐々に幸せになってきて良かったと安心していたら離婚をつきつけられる。ありそうで面白かったです。
-
0
26228位 ?
好きじゃない人と結婚して最初は嫌だったけど徐々に幸せになってきて良かったと安心していたら離婚をつきつけられる。ありそうで面白かったです。
良い旦那と娘に恵まれているのに承認欲求が捨てきれてない駄目な主人公。過剰な承認欲求は親に望んだ愛情が受けられなかったことが原因で、自分の劣等感から生まれたみたいだけど、本当に幸せになるには現状の自分を認めてあげることだから、周りに感謝して前に進めるといいなと思った。
保育や介護、看護は正解がないし、クレームが起きやすいから大変だと思った。
主人公は生い立ちが複雑なのに、周りに優しくできて偉いと思う。
あまり保護者と…というのは思うところがあるけれど、漫画だから。
主人公美人と思ったら整形なんかい!
自己顕示欲強いキャラしかいないのがなんとも。
主人公結構好きだけどなぁ。高みを目指して努力するところなんて憧れる。
始まりが刑務所からだから、なにしでかしたのかだけはきになる。
実話?こんなの耐えられん。特におじいちゃんがセクハラしてくる話は本当につらいです。
嫁姑問題はよくあるけど、舅問題も実は深刻なのでは?と思いました。正直自分に重なるところもあって嫌な気分になりましたが、漫画としては素晴らしいので星四つです。
発達障がいって本人を責めても治るものではないから大変ですよね。
理解しているつもりでも家族となるとまた違いますし、プライベートの奥深くを見て気づくこともありますからね。かと言って見捨てるのも良心が痛みます。
YouTuberってこんな感じなのかなって思いました。とくに売れてない普通のYouTuberは調子に乗ってるひと多いと思う。憧れる気持ちを踏みにじる人間はやっぱり上には行けないなと思う。主人公も最初純粋すぎるけど。
実際ここまでひどい施設はないと思うのでフィクションなのはわかる。というかそうであってほしいw
学生時代ボスだった人が反逆起こされていじめられることがある。それはリアルだなって。
どんないじめっこも、愛に餓えてるということだったけど。実際、愛に餓えてない普通の人ならいじめなんて進んではやらないだろうね、
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
後ハッピーマニア